

美瑛で観光を満喫できるおすすめのスポットを本ページではご紹介!
「四季彩の丘」や「新栄の丘展望公園」、「白金温泉」等の人気の観光スポットに加え、
美味しい料理を食べる事ができるお店も含めて、
『厳選おすすめTop30』を大公開します!
- 美瑛神社:北海道三大パワースポットの1つ!
- 四季彩の丘:四季折々の花を見られる
- ケンとメリーの木:CMにも出た大きなポプラの木!
- 白金温泉:日帰り入浴できる
- 新栄の丘展望公園:美瑛の丘を360度見渡せる
- ぜるぶの丘・亜斗夢の丘:綺麗な花をたくさん見られる
- 白金青い池:とても綺麗で幻想的な雰囲気を味わえる池!
- 白ひげの滝:落差30mの滝!
- 十勝岳望岳台:雄大・綺麗な景色を見られる
- マイルドセブンの丘:たばこのCMのロケ地!
- ファームズ千代田ふれあい牧場:動物に触れ合ったり体験したりできる
- 美瑛放牧酪農場:色々な牛が放牧されていてカフェとショップもある
- 北西の丘展望公園:約5haで展望台がある公園!
- 洋食とCafe じゅんぺい:地元の人に人気のレストラン!
- パッチワークの路:綺麗な景色を見ながら走れる
- VILLA e PIZZERIA iL coVo:美味しいピザを食べられる
- 自家焙煎珈琲店 Gosh:落ち吹いた雰囲気のある珈琲店!
- 喫茶すずらん:美瑛町初めての喫茶店!
- 道の駅びえい「丘のくら」:美瑛軟石づくりの石倉庫を改装した道の駅!
- 拓真館:フォトギャラリー!
- セブンスターの木:広大な丘の中にある木!
- 赤い屋根の家:人気の撮影スポット!
- 水沢ダム:奥に絶景が広がっているダム!
- 白金不動の滝:約25mの高さがある滝!
- 富良野・美瑛ノロッコ号:期間限定の観光列車!
- 新星館:須田剋太氏と島岡達三氏の作品を見られる
- 皆空窯:南正剛氏の工房!
- 美瑛選果:たくさんの美瑛の商品がある
- ファミリーレストラン だいまる:美瑛の食材を使った料理を楽しめる
- caferest 木のいいなかま:地元の野菜を使用した料理を食べられる
第1位 美瑛神社
(引用)
特に恋愛成就に関するパワースポットで、恋愛を上手く成功させたい人には非常におすすめです。
神社の所々にハートマークの形も隠れており、どこにあるか是非探してみて下さい。
御朱印帖やお守りのデザインがカラフルでおしゃれな所も良く、つい購入したくなります。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町東町4丁目1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-1891 |
URL | https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%BE%8E%E7%91%9B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
第2位 四季彩の丘
(引用)
四季彩の丘は、正式名称を展望花畑 四季彩の丘と言い、15万㎡の非常に広い面積を持つ花畑です。
春にはパンジーやチューリップ、夏にはラベンダーやひまわり、秋にはコスモスやマリーゴールドなど季節折々の花を見る事ができ、どれも綺麗です。
冬になると四季彩の丘がスノーランドになり、スノーモービルなどの体験をできます。
雪の上を颯爽と動く事が可能で気持ちよいです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町新星 第3 |
営業時間 | 1月~4月:9時10分~17時 5月と10月:8時40分~17時 8月~9月:8時40分~17時30分 11月~12月:9時10分~16時30分 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 高校生以上 500円 小・中学生:300円 障がい者(高校生以上)・団体(大人10名以上):400円 障がい者(小・中学生)・団体(小人10名以上):200円 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約5分 JR旭川駅より車で約40分 |
駐車場 | 有 乗用車300台、バス30台 |
駐車料金 | 6月15日~9月末まで1日500円 |
電話 | 0166-95-2758 |
URL | https://www.shikisainooka.jp/ |
第3位 ケンとメリーの木
(引用)
ケンとメリーの木は、美瑛町内にある大きなポプラの木で、人気の観光スポットの1つにもなっています。
ケンとメリーと言う名前は、1972年の日産スカイラインのCMに登場した際の登場人物の名前から取られています。
間近で見る事もでき、どれだけ大きいかがより分かります。
夏には菜の花やルピナス、冬には雪景色と共に見られるようにもなっていて、季節によりさまざまな顔を楽しめます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町大久保協生 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線北美瑛駅より車で約5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-4378(美瑛町観光協会) |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/ken-merry-tree/ |
第4位 白金温泉
(引用)
白金温泉は、十勝岳連峰の山麓にある温泉地です。
温泉地内には日帰り入浴できる場所も多くあり、観光で訪れた人も気軽に温泉を楽しめます。
中には露天風呂に入浴できる所もあり、綺麗な景色を見ながら疲れをより癒せます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | それぞれの温泉施設により異なる |
定休日 | それぞれの温泉施設により異なる |
料金 | それぞれの温泉施設により異なる |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約25分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-94-3025 |
URL | http://www.biei-shiroganeonsen.com/ |
第5位 新栄の丘展望公園
(引用)
新栄の丘展望公園は、美瑛の丘を360度見渡す事が可能なとても眺めが良い公園です。
美瑛の丘の景色を存分に堪能できるだけではなく夕方には綺麗な夕日も楽しめます。
サルビアやヒマワリなどの花を見られる所もポイントで、こちらも非常に綺麗です。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町美馬牛新栄 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約6分 |
駐車場 | 有 普通車約30台、バス10台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-4378 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shin-ei-no-oka-view-park/ |
第6位 ぜるぶの丘・亜斗夢の丘
(引用)
ぜるぶの丘・亜斗夢の丘は、期間限定で開園している花畑で、ラベンダーやひまわりなどさまざまな花を見られます。
どの花も綺麗に咲き誇っている上に数も多く、とても見応えがあります。
バギー・カート乗り場に行けば、バギーや遊覧カートに乗る事も可能です。
敷地内にはぜるぶの丘レストランやカフェぜるぶもあり、食事をしたりお茶をしたりもできます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町大三 |
営業時間 | 4月~10月の8時30分~17時 |
定休日 | 11月~3月 |
料金 | 無料 |
アクセス | 富良野線北美瑛駅より車で約3分 JR旭川駅より車で約30分 |
駐車場 | 有 120台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-3160 |
URL | http://biei.selfip.com/index.html |
第7位 白金青い池
(引用)
白金青い池は、美瑛だけではなく北海道の中でも特に人気・有名な池です。
水面が青く見える上に周辺の立ち枯れたカラマツにより幻想的な雰囲気も味わえます。
冬にはライトアップも行っていて、今までとは異なる白金青い池に出会えます。
ライトアップの種類が色々ある所もポイントで、何回行っても楽しめます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線上富良野駅より車で約20分 JR札幌駅より車で約150分 |
駐車場 | 有 普通車270台 バス27台 |
駐車料金 | 二輪自動車(原付を含む):1回100円 普通自動車:1回500円 小型自動車:1回500円 軽自動車:1回500円 マイクロバス(定員11人以上~29人以下):1回1000円 バス(定員30人以上):1回2000円 |
電話 | 0166-94-3355 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/ |
第8位 白ひげの滝
(引用)
白ひげの滝は、白金温泉にある落差30mの滝で、白いひげのように見える事からそのような名前が付いています。
潜流瀑と言う珍しい滝でもあるため、他では中々見る事ができないです。
滝の近くの川の水は特にコバルトブルーに輝いていて、非常に綺麗です。
近くにあるブルーリバー橋からの眺めもとても良い上に写真を撮る時にも良い場所となっていて、おすすめです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で25分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-4321 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirahige-waterfalls/ |
第9位 十勝岳望岳台
(引用)
十勝岳望岳台は、十勝岳に向かう道の標高約930mの場所に位置しているスポットです。
十勝岳に加えて美瑛岳や美瑛富士、上富良野岳などさまざまな山を見られて、雄大な景色を楽しめます。
秋には一面が赤色に染まった綺麗な紅葉も堪能できます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で30分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-924-316 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/mt-tokachi-obesevatory/ |
第10位 マイルドセブンの丘
(引用)
マイルドセブンの丘は、美瑛町美田にある丘で、1978年にタバコのマイルドセブンのCMのロケ地として使われた事で有名です。
2019年にカラマツ林が伐採されたため以前のような景色を見る事ができないですが、充分に綺麗な自然の景色が広がっているため足を運ぶ価値はあります。
冬には雪景色も見る事ができ、他の季節とは違った魅力があります。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町美田 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で10分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-4378(美瑛町観光協会) |
URL | 無し |
第11位 ファームズ千代田ふれあい牧場
ファームズ千代田ふれあい牧場は、ポニーやウサギ、ヤギ、羊などたくさんの動物の触れ合う事ができる人気の牧場です。
どの動物も大人しいためお子様も気軽に楽しみやすく、お子様連れの家族に特におすすめです。
エサやりや仔牛ミルクやり、乳しぼり体験、馬場内引馬など体験がさまざま行われている所もポイントです。
参加すれば自分の手でえさを上げたり馬に乗ったりが可能で、貴重な体験をでき良い思い出にもなります。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町春日台4221番地 |
営業時間 | 9時~17時(11月~3月は10時~15時) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 入場料:無料 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約13分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0154-56-2219 |
URL | http://www.kushiro-park.com/publics/index/72/ |
第12位 美瑛放牧酪農場
(引用)
美瑛放牧酪農場は、別名美瑛ファームと呼ばれている農場で、ジャージー牛やホルスタイン牛、ブラウンスイス牛など色々な牛を放牧しています。
敷地内にはカフェとショップもあり、食事をしたり乳製品を購入したりできます。
特にカフェではソフトクリームやラクレットトースト、フロマージュブランなど色々な物を食べられます。
ソフトクリームは牛乳本来の風味と濃厚な味わいを堪能でき、とても美味しいです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町新星平和5235 |
営業時間 | 5月~10月:10時~17時 11月~4月:10時~16時 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 入場料:無料 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約8分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-68-6777 |
URL | https://biei-farm.co.jp/ |
第13位 北西の丘展望公園
(引用)
北西の丘展望公園は、1995年に開園した約5haの公園です。
公園内にはピラミッド型の展望台が作られていて、大雪山連峰などを望む事ができます。
夏になるとラベンダーが咲き誇り、周辺が綺麗な紫色で染まります。
観光案内所が併設されている所もポイントで、観光の情報を得る事もでき便利です。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町大村大久保協生 |
営業時間 | 春~積雪時期まで |
定休日 | 冬季 |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約7分 |
駐車場 | 有 乗用車30台、バス7台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-4378(美瑛町観光協会) |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/hokusei-no-oka-observatory/ |
第14位 洋食とCafe じゅんぺい
(引用)
洋食とCafe じゅんぺいは、美瑛駅の近くに位置している地元の人に人気のレストランです。
とんかつ定食やメンチかつ定食、メンチかつ丼などに使っている肉は全て北海道産の厳選された物で、より美味しく味わえます。
メニューには北海道のB級グルメのジュンドックと言う洋風おにぎりもあり、店内とテイクアウトで楽しめます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町本町4丁目4-10 |
営業時間 | 11時~売り切れ次第閉店 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 富良野線美瑛駅より徒歩約9分 |
駐車場 | 有 18台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-1028 |
URL | https://biei-junpei.com/ |
第15位 パッチワークの路
(引用)
パッチワークの路は、四季折々の花・農作物が植えられている畑がパッチワークのように連なっている事から名づけられた場所で、現在は人気の観光スポットの一つにもなっています。
車や自転車で綺麗な景色を見ながら走る事ができ、遠くから足を運んでいる人も多いです。
特に自転車だと北海道の空気をより感じられて、北海道・美瑛観光の満喫感が高くなります。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町美田 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約13分 |
駐車場 | 無し |
駐車料金 | ー |
電話 | 0166-92-4378(美瑛町観光協会) |
URL | 無し |
第16位 VILLA e PIZZERIA iL coVo
(引用)
VILLA e PIZZERIA iL coVoは、1日1組限定の宿泊施設で、2階にピザ専門店があります。
ピザ専門店では小麦や肉、野菜、チーズなど北海道産・美瑛産の物を使って作ったピザを食べる事ができ、とても美味しいです。
窓からは周辺の景色を見る事もでき、綺麗です。
営業日に関しては少ないため、行く前に公式サイトをしっかりと確認しましょう。




























































































































住所 | 北海道上川郡上川郡美瑛町大村 村山(無番地) |
営業時間 | 11時~14時 18時~21時(宿泊のお客様のみ) |
定休日 | 不定休 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 富良野線美瑛駅より車で約9分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-5489 |
URL | https://ilcovo.jp/ |
第17位 自家焙煎珈琲店 Gosh
(引用)
自家焙煎珈琲店 Goshは、自家焙煎のコーヒーを提供しているお店で、より深みがあり味わい深いコーヒーを飲む事ができます。
店内はとても落ち着いた雰囲気があり、コーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごせます。
美馬牛駅の近くに位置している所も良く、気軽に足を運びやすいです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町美馬牛北3丁目4-21 |
営業時間 | 11時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約2分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-95-2052 |
URL | https://gosh-coffee.com/ |
第18位 喫茶すずらん
(引用)
喫茶すずらんは、美瑛町に初めてできた喫茶店で、とても長い歴史があります。
メニューにはお店オリジナルブレンドのコーヒーがあり、今でもずっと当時の味が受け継がれています。
ナポリタンやカレーライス、ぶっかけラーメンなど食べ物のメニューも色々あり、食事も楽しめます。
店内の1階には新しく個室ができた所もポイントで、パーティーなどにも利用でき便利です。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町中町1丁目 5番35号 1階 良栄舎 |
営業時間 | 11時~18時(金曜日・土曜日は22時まで) |
定休日 | 木曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 富良野線美瑛駅より徒歩約2分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-64-6252 |
URL | https://suzuran.coffee/ |
第19位 道の駅びえい「丘のくら」
(引用)
道の駅びえい「丘のくら」は、美瑛駅のすぐ近くに位置している道の駅で、大正初期に建設された美瑛軟石づくりの石倉庫を改装して使っていて、特徴的な外観をしています。
道の駅内にはショップや食堂があり、美瑛の特産品を購入したり食事をしたりできます。
2階はイベントスペースになっていて、写真店や個展などが時折開催されています。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21 |
営業時間 | 6月~8月:9時~18時 9月~5月:9時~17時 (12月30日は9時~12時) |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美瑛駅より徒歩約3分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-0920 |
URL | https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2854/ |
第20位 拓真館
(引用)
拓真館は、日本の風景写真の第一人者の前田真三氏が作ったフォトギャラリーです。
施設内には美瑛の風景を中心とした写真がたくさん展示されていて、美瑛の素晴らしさを写真から知る事ができます。
入館料が無料な所もポイントで、観光で美瑛に訪れた人も気軽に足を運びやすいです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町 字拓進 |
営業時間 | 5月~10月:9時~17時 4月と11月~1月:10時~16時 |
定休日 | 2月と3月 4月~1月は水曜日(水曜日が祝日の場合は営業) |
料金 | 入館料:無料 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約10分 |
駐車場 | 有 乗用車80台、バス15台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-92-3355 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/takushinkan/ |
第21位 セブンスターの木
(引用)
セブンスターの木は、美瑛の広大な丘の中にポツンと立っている木で、昭和51年にセブンスターの観光タバコのパッケージに採用された事がきっかけでそのような名前が付けられました。
周辺には何もないためセブンスターの木だけを見たり撮ったりできます。
撮影スポットやSNS映えスポットとしても人気を博していて、訪れている人は多いです。
周辺の農地に関しては個人の物で、立ち入り禁止となっているため入らないように気を付けましょう。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町北瑛 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線千代ヶ丘駅より車で約7分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-92-4378 |
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/sevn-stars-tree/ |
第22位 赤い屋根の家
(引用)
赤い屋根の家は、美瑛の折り重なる丘に建っている赤色の屋根が特徴の建物です。
人気の撮影スポットの1つで、プロアマ問わずたくさんの人が撮影しに来ています。
赤色の屋根と周辺の景色がとても良く合っていて、絵本に出てくるイラストのような写真を撮る事もできるため、おすすめ度が特に高いです。




























































































































住所 | 北海道富良野市八幡丘 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線富良野駅より車で約18分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-92-4378 |
URL | https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0001212.aspx |
第23位 水沢ダム
(引用)
水沢ダムは、昭和37年に農業用の灌漑用ダムとして整備されたダムで、Y字のような少し変わった形をしている所が特徴です。
ダムの奥には美瑛らしい丘と十勝岳連峰の絶景が広がっていて、非常に綺麗です。
こちらも良い撮影スポットで、ダムと自然が融合した素晴らしい景色の写真を撮る事ができます。
畔には遊歩道が整備されている所もポイントで、ゆったりと歩く事も可能です。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約20分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-92-4378 |
URL | https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0001376.aspx |
第24位 白金不動の滝
(引用)
白金不動の滝は、白ひげの滝や白金青い池などの近くに位置している滝です。
約25mの高さがあり、その高さから流れ落ちてくる水の迫力は凄く、見に来た人を圧倒しています。
水温は1年を通して変わらなく、冬でも凍る事が無い所も特徴の1つです。
そのため冬でも他の季節と同じように水が流れ落ちてくる所を見られます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 富良野線上富良野駅より車で約25分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-92-4378 |
URL | https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0001370.aspx |
第25位 富良野・美瑛ノロッコ号
(引用)
富良野・美瑛ノロッコ号は、期間限定で富良野~美瑛・旭川を運行している観光列車です。
列車内からは富良野・美瑛・旭川の綺麗な景色をたくさん眺められて、楽しく人気です。
沿線の一部の“見どころ”では速度を落として走っており、より景色を堪能できます。
8月と9月にはいつもとは異なるデザインのDL機関車で走る所もポイントです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町本町1丁目1 |
営業時間 | 2023年6月10日、11日、6月17日~8月13日の毎日、8月19日~9月24日の土日祝 |
定休日 | 期間以外 |
料金 | 指定席料金:840円 富良野~ラベンダー畑 300円 富良野~美瑛 750円 富良野~旭川 1290円 |
アクセス | 富良野線富良野駅より車で約40分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0166-92-1854 |
URL | https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furanobiei/train/index.html |
第26位 新星館
(引用)
新星館は、築200年の民家を移築して作った美術館です。
巨匠画家の須田剋太氏と民藝陶芸家の島岡達三氏の作品の展示を行っていて、間近で見てそれぞれの作品の良さを充分に味わえます。
3階には十勝岳連峰や美瑛の丘などを一望できるロビーがある所もポイントです。
絶景を眺めながら休む事も可能で、おすすめです。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町新星 |
営業時間 | 4月下旬~11月上旬の10時~17時 |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 入場料:1000円 |
アクセス | 富良野線美馬牛駅より車で約6分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-95-2888 |
URL | http://www.waneibunkasha.com/sinseikan.html |
第27位 皆空窯
(引用)
皆空窯は、美瑛で創作活動をしている陶芸画家の南正剛氏の工房です。
工房内には全工程手作業で作られた作品がたくさん並んでいて、どれ1つとして同じ物はなく、それぞれの個性豊かな顔を見て楽しめます。
その場で購入もでき、気になる物があった際には是非手に取ってみて下さい。
「セラミックツリーの森を作ろう」制作体験や手形時計制作体験コース、拓郎マグカップ制作コースなど色々な体験も行っていて、自分の手で作品を作る事も可能です。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町白金 |
営業時間 | 8時30分~17時(12月~2月は要問合せ) |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) 年末年始 (7月~8月は休まず営業) |
料金 | 商品により異なる |
アクセス | 富良野線上富良野駅より車で約20分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0166-94-3354 |
URL | https://kaikukiln.com/ |
第28位 美瑛選果
(引用)
美瑛選果は、選果市場と選果工房、レストラン・アスペルジュ、美瑛小麦工房の4つの施設が入っているお店です。
店内では美瑛の特産品や美瑛の食材を使った食べ物など美瑛の商品がたくさん販売されています。
どれも絶品の味をしており、お土産に特におすすめです。
フレンチレストランのレストラン・アスペルジュとイートインスペースがある選果工房では美瑛の食材を使った料理をその場で頂く事もできます。




























































































































住所 | 北海道上川郡美瑛町大町2丁目6 |
営業時間 | 9時30分~17時(季節・施設により異なる) |
定休日 | 施設により異なる |
料金 | 施設により異なる |
アクセス | JR美瑛駅より徒歩約13分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0120-10-9347 |
URL | https://bieisenka.jp/ |