

札幌旅行の夏で本当におすすめできるスポットを本ページではご紹介!
「大通公園」や「真駒内公園」、「円山動物園」等の大人気スポットに加え、
プロしか知らない隠れ家的おすすめスポットも含めて、
『厳選おすすめTop30』を大公開します!
北海道観光ガイドでは、札幌の観光後におすすめのスポットも紹介しています!
ぜひご参考下さい。
- 大通公園:夏のイベント!
- 千秋庵本店:お菓子の専門店
- 定山渓ファーム:フルーツ狩り!
- 真駒内公園:花火を見られる
- 中島公園:さっぽろまつり!
- モエレ沼公園:海の噴水!
- 藻岩山:山中を散策できる!
- 円山動物園:夜の動物園
- 札幌競馬場:馬の走りが凄い!
- 二条市場:新鮮な魚介類!
- さっぽろテレビ塔:大通公園の中にある!
- 大倉山展望台:新緑を眺めたり暑い札幌市内を見たりできる!
- さっぽろ羊ヶ丘展望台:ラベンダー刈り取り体験
- 滝野すずらん丘陵公園:4つの滝!
- 釧路和商市場:釧路の新鮮食品たっぷり
- 旭山記念公園:花・野鳥を見たり水遊びをしたりできる
- サッポロさとらんど:体験型施設!
- ツキサップじんぎすかん:ジンギスカン!
- 百合が原公園:面積約25.4haの公園
- 札幌市水道記念館:水との関わりを学べる!
- サンピアザ水族館:魚達を見て涼める
- 西岡公園:ヘイケボタルを見られる
- さっぽろ雪まつり資料館:さっぽろ雪まつりについて学べる!
- ブルーマーブル:アクティビティに参加できる
- 川下公園:水遊びやバーベキューなど色々できる
- 十五島公園:豊平川上流の公園
- 北海道大学総合博物館:無料で入れる博物館!
- 水の王国ラグーン:道内最大級の室内プール!
- ていねプール:大型プールで泳げる
- 定山渓散策路:定山渓にある自然の散策路!
第1位 大通公園
大通公園は、札幌市の中心部に位置している公園で、夏にはビアガーデンやYOSAKOIソーラン祭りなど色々なイベントを開催しています。
ビアガーデンではみんなで一緒に料理を食べたりビールを飲んだりして楽しい時間を過ごせます。
YOSAKOIソーラン祭りではたくさんの団体の踊り・ダンスを間近で見る事ができます。
どの団体の踊り・ダンスもダイナミックな上に息もぴったりで、見ていて楽しいです。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区大通西7丁目 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩1分 JR札幌駅より徒歩15分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-251-0438 |
URL | https://odori-park.jp/ |
第2位 千秋庵本店
(引用)
山親爺やノースマンが特に人気が高く、多くの人の胃袋を掴んでいます。
本店限定のメニューで、北海道産の牛乳を使ったソフトクリームもあります。
昔ながらの味をしていて、大人の方は懐かしみながら食べる事ができます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 商品により異なる |
アクセス | 狸小路駅より徒歩約1分 JR札幌駅より車で約8分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-205-0207 |
URL | https://senshuan.co.jp/ |
第3位 定山渓ファーム
(引用)
夏にはさくらんぼ狩りやハスカップ狩りなどのフルーツ狩りを楽しむ事ができます。
家族やカップル、友達同士などで気軽に参加可能なため人気で、毎回多くの人が足を運んでいます。
どのフルーツも瑞々しくて美味しい所も良く、たくさん食べられます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市南区定山渓832 |
営業時間 | 5月~11月上旬の9時~17時 |
定休日 | 期間中は無休 |
料金 | 入園料金 大人(中学生以上)600円 子ども(4歳以上)500円 乳幼児(3歳以下)無料 |
アクセス | JR札幌駅より車で約55分 |
駐車場 | 有 乗用車200台 大型バス20台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-598-4050 |
URL | https://jozankei-farm.com/ |
第4位 真駒内公園
(引用)
公園内ではジョギング・ウォーキングをしたりバードウォッチングをしたりなどそれぞれが自由に過ごす事ができます。
夏には隣接している真駒内セキスイハイムスタジアムで花火大会が開催されていて、公園内からでも花火を見られます。
どの花火も美しく、夏を体感できます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市南区真駒内公園3-1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 地下鉄真駒内駅より車で約5分 JR札幌駅より車で18分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 4月29日~11月3日の土日祝日の場合は有料 乗用車320円 バス等660円 自動二輪車210円 |
電話 | 011-581-1961 |
URL | http://www.makomanai.com/koen/ |
第5位 中島公園
(引用)
芭蕉池には綺麗な水芭蕉が咲き誇っていて綺麗で、癒されます。
6月中旬にはさっぽろまつりを開催していて、期間中はたくさんの屋台が出ます。
焼きそばやかき氷などの美味しい物を食べたり射的や金魚すくいで遊んだりでき、楽しい時間を過ごせます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区中島公園1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 地下鉄幌平橋駅から徒歩約1分 JR札幌駅より車で8分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-511-3924 |
URL | https://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/ |
第6位 モエレ沼公園
(引用)
海の噴水は最大25mの高さまで水が上がるようになっていて、非常に迫力があります。
近くまで行くと涼しさも味わえて、夏には特におすすめです。
モエレ沼芸術花火と言う花火を見られるイベントも開催していて人気です。




























































































































住所 | 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
営業時間 | 7時~22時 |
定休日 | 無休(園内各施設は定休日あり) |
料金 | 無料 |
アクセス | JR札幌駅より車で約25分 千歳空港より車で約50分 |
駐車場 | 複数有 全部で一般車1900台、バス12台を停める事ができる |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-790-1231 |
URL | https://moerenumapark.jp/ |
第7位 藻岩山
(引用)
山中には自然学習歩道が作られているため、自然を近くで感じながら歩く事ができます。
夏だと特に自然が多いため気持ちよく、おすすめです。
ロープウェイもあり、利用すれば山頂に簡単に行く事が可能で、素晴らしい景色も眺められます。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7 |
営業時間 | 4月~11月:10時30分~21時30分 12月~3月:11時~22時(特別営業 12月31日:10時30分~17時、1月1日:11時~15時) |
定休日 | 2022年3月24日~4月21日 |
料金 | 往復 大人:1400円 小人700円、片道 大人:700円、小人350円 ミニケーブルカーとのセット料金も有 セット料金 往復 大人:2100円 小人1050円、片道 大人:1050円、小人530円 |
アクセス | JR札幌駅から車で約20分 |
駐車場 | 有 山麓駅駐車場:約120台、中腹駅前駐車場:約80台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-561-8177 |
URL | https://mt-moiwa.jp/ |
第8位 円山動物園
(引用)
夏には夜の動物園と言うイベントを開催していて、夜に動物園の中に入る事ができます。
昼とは違った顔・動きをしている動物達を見る事が可能で、面白いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1 |
営業時間 | 3月1日~10月31日:9時30分~16時30分 11月1日~2月末日:9時30分~16時 |
定休日 | 毎月第2・第4水曜日(8月だけ第1・第4水曜日、祝日の場合は翌日)と4月・11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日 |
料金 | 大人800円 高校生400円 小人(中学生以下)無料 |
アクセス | 東西線円山公園駅より徒歩約15分 JR札幌駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 円山公園第1公園(収容台数:683台) 円山公園第2公園(収容台数:276台) |
駐車料金 | 有料 普通車(軽四輪車、小型特殊自動車を含む)700円、中型車(マイクロバス)1000円、大型車(バス、大型特殊自動車を含む)1200円、二輪車(自動二輪車)100円 |
電話 | 011-621-1426 |
URL | https://www.city.sapporo.jp/zoo/ |
第9位 札幌競馬場
(引用)
夏には北海道シリーズが開催されて、たくさんの馬が目の前を走っていき、その光景は圧巻の物があります。
ポニーとのふれあいイベントを行っている所もポイントです。
ポニーは毛がもふもふとしていて可愛く、お子様からの人気が特に高いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区北16条西16丁目1-1 |
営業時間 | 9時~17時ですが、曜日などにより異なる |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 入場料 競馬開催時:100円 パークウインズ時(場外発売時):無料 |
アクセス | 函館本線桑園駅より徒歩約16分 JR札幌駅より車で約10分 |
駐車場 | 複数有 |
駐車料金 | 競馬開催日 1000円(第2八軒駐車場のみ500円) パークウインズ(場外発売日) 500円 |
電話 | 011-726-0461 |
URL | https://kushiro-kobunkan.jimdofree.com/ |
第10位 二条市場
(引用)
市場内ではその時期に獲れる新鮮な魚介類を販売しており、どれも凄く美味しそうに見えます。
複数の飲食店が入っている所も良く、新鮮な魚介類を使った海鮮丼や寿司などを食べる事もできます。
一口口の中に入れるだけでも美味しさがいっぱいに広がり、一度食べだすと止まらないです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区南3条東1丁目 |
営業時間 | 7時~18時(店舗によって異なる) |
定休日 | 店舗によって異なる |
料金 | それぞれの魚介類で料金が異なる |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩約4分 JR札幌駅より車で約5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-222-5308 |
URL | https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10002.html |
第11位 さっぽろテレビ塔
(引用)
夏に展望台まで登ると、夏の暑い札幌市内や周辺の山々を見る事ができます。
ビアガーデンやYOSAKOIソーラン祭りなどイベントが開催されている時だと、上から見られる上にどれだけ持ち上がっているかも分かり面白いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区大通西1丁目 |
営業時間 | 9時~22時 |
定休日 | 2022年4月13日、11月9日、2023年1月1日 |
料金 | 大人(高校生以上)1000円、小学生・中学生500円 |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩約1分 JR札幌駅より徒歩約15分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-241-1131 |
URL | https://www.tv-tower.co.jp/ |
第12位 大倉山展望台
(引用)
夏には新緑を眺めながらロープウェイに乗ったり、展望台から暑い札幌市内を見たりできます。
展望台内にあるカフェではソフトクリームも食べる事ができ、夏に行った時には特におすすめです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区宮の森1274 |
営業時間 | リフト: 夏季(2022年4月29日~10月31日):8時30分~21時 冬季(2022年11月1日~2023年4月28日):9時~17時札幌オリンピックミュージアム: 夏期(2022年5月1日~10月31日):9時~18時 冬期(2022年11月1日~2023年4月28日):9時30分~17時 |
定休日 | リフト:2022年4月1日~4月13日は整備点検で運休、ジャンプ大会及び公式練習日は利用不可 札幌オリンピックミュージアム:月に1回程度メンテナンスにより休館となる場合有 |
料金 | リフト:往復 大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)500円 札幌オリンピックミュージアム入館料:大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)無料 セット料金(リフト+札幌オリンピックミュージアム):大人(高校生以上)1200円、大人(札幌市民割引、高校生以上)1000円 |
アクセス | JR札幌駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 普通車113台、大型車15台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-641-8585 |
URL | https://okurayama-jump.jp/ |
第13位 さっぽろ羊ヶ丘展望台
(引用)
展望台の初夏のイベントとしてはラベンダー刈り取り体験が有名で、参加すると自分の手でラベンダーを刈り取る事ができます。
お子様も参加可能であるため、家族で気軽に楽しみやすく、おすすめです。
参加した後は展望台内のお店でジンギスカンなどの美味しい料理も食べられます。




























































































































住所 | 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人530円(団体(30名以上)480円)、小中学生300円(団体(30名以上)270円) |
アクセス | JR札幌駅より車で約25分 新千歳空港より車で約43分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-851-3080 |
URL | https://www.hitsujigaoka.jp/ |
第14位 滝野すずらん丘陵公園
(引用)
公園内にはアシリベツの滝や白帆の滝、不老の滝、鱒見の滝の4つの滝があり、近くで見る事ができます(不老の滝は平成26年の大雨の影響で立ち入り禁止)。
マイナスイオンを感じる事ができ涼しく、夏にはおすすめの場所です。
アシリベツの滝に関しては日本の滝100選にも選ばれており、人気も高いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市南区滝野247 |
営業時間 | 4月20日~5月31日:9時~17時 6月1日~8月31日:9時~18時 9月1日~11月10日:9時~17時 12月23日~3月31日:9時~16時 |
定休日 | 4月1日~4月19日、11月11日~12月22日(4月19日と12月22日が日曜日の場合は営業) |
料金 | 一般:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円 2日通し券:大人(15歳以上)500円、シルバー(65歳以上)250円 年間パスポート:大人(15歳以上)2800円、シルバー(65歳以上)1300円(12月23日~3月31日は無料) |
アクセス | JR札幌駅より車で約30分 地下鉄真駒内駅より車で15分 |
駐車場 | 複数有(合計で2000台以上停める事ができる) |
駐車料金 | 普通車420円 二輪車150円 大型バス1250円 |
電話 | 011-592-3333 |
URL | https://www.takinopark.com/ |
第15位 八剣山果樹園
(引用)
夏にはイチゴ狩りやプラム狩り、じゃがいも掘りなど色々な果物狩り・野菜堀りを行っています。
お子様も気軽に挑戦しやすい上に良い非日常体験にもなり、家族で参加がおすすめです。




























































































































住所 | 北海道札幌市南区砥山126 八剣山果樹園 |
営業時間 | 平日:9時~16時、土日祝日:9時~17時 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業、6月15日~8月15日は無休) |
料金 | イチゴ・サクランボ狩り:大人1200円、小学生800円、3歳~未就学児500円 プラム狩り:大人800円、小学生400円、3歳~未就学児200円 じゃがいも収穫体験:収穫した分をお買い上げ 1kg200円前後 とうきび収穫体験:収穫した分をお買い上げ 1本100円前後 |
アクセス | JR札幌駅より車で約40分 地下鉄真駒内駅より車で約20分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-596-2280 |
URL | http://www.hakkenzan.jp/index.html |
第16位 旭山記念公園
(引用)
夏にはヤナギタンポポやオオヨモギなど花ががたくさん咲くだけではなく、オオルリやコルリなど野鳥もさまざま生息していて、バードウォッチングも楽しめます。
噴水の周辺では水遊びが可能で、気持ち良いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区界川4丁目1-3 |
営業時間 | 24時間営業(森の家:金曜日~日曜日と祝日の10時~16時、レストハウス:営業期間中の10時~17時、噴水:4月下旬~10月の10時~20時) |
定休日 | 特になし(森の家:月曜日~木曜日と年末年始、レストハウス:営業期間以外、噴水11月~4月中旬) |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 地下鉄ロープウェイ入り口駅より徒歩約6分 JR札幌駅より車で約16分 |
駐車場 | 2ヶ所有 119台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-200-0311 |
URL | https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/ |
第17位 サッポロさとらんど
(引用)
施設内にはある花畑には夏にシャクヤクやルピナス、ラベンダーなどたくさんの花が咲き誇っていて、足を運んだ人を楽しませています。
期間限定でSLバスが運行している所もポイントで、綺麗な景色を見ながら施設内を回れます。




























































































































住所 | 北海道札幌市東区丘珠町584-2 |
営業時間 | 4月29日~9月30日:9時~18時 10月1日~4月28日:9時~17時 |
定休日 | 11月4日~4月28日の月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)と年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 基本無料ですが、有料の物も有 |
アクセス | 園都市線百合が原駅より車で約13分 JR札幌駅より車で約21分 |
駐車場 | 有 第1駐車場~第6駐車場で、1500台以上の車を停める事ができる(第2駐車場~第6駐車場は冬季閉鎖) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-787-0223 |
URL | https://www.satoland.com/ |
第18位 ツキサップじんぎすかん
(引用)
良質な生マトン肉を使っている所が店の拘りで、他の肉では味わえない濃厚な味わいを楽しめます。
屋外にテラスを設置していて、夏には周辺の新緑と青く空を見ながらジンギスカンを食べられて、より美味しく感じれます。




























































































































住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目2-5 |
営業時間 | 11時~20時(木曜日は17時から営業) |
定休日 | 水曜日、第3火曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 地下鉄南郷13丁目駅より車で約5分 JR札幌駅より車で約20分 |
駐車場 | 有 約50台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-851-3341 |
URL | https://www.tjc1953.com/ |
第19位 百合が原公園
(引用)
夏にはシャクヤクやユリ、ダリヤなどたくさんの花が咲き誇り、どの花もとても綺麗です。
展示会などのイベントは夏にも開催していて、よりたくさんの花を見る事ができます。




























































































































住所 | 北海道札幌市北区百合が原公園210 |
営業時間 | 8時45分~17時15分(百合が原緑のセンターと百合が原公園管理事務所) |
定休日 | 百合が原緑のセンター:月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日) |
料金 | 基本無料(世界の庭園 130円) |
アクセス | 学園都市園線百合が原駅より徒歩約5分 JR札幌駅より車で約20分 |
駐車場 | 複数有 普通車276台 車椅子専用5台 バス専用7台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-772-4722 |
URL | https://yuri-park.jp/ |
第20位 札幌市水道記念館
(引用)
展示スペースでは人と水がどういう風に関わっているかを分かりやすく展示していて、今まで知らなかった事がたくさん知られて面白いです。
屋外のカナール広場には水遊びをできる場所があります。
夏にはお子様で賑わっていて人気も高いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市中央区伏見4丁目 |
営業時間 | 9時30分~16時30分 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合はその直後の平日) |
料金 | 入館料:無料 |
アクセス | 地下鉄ロープウェイ入り口駅より徒歩約11分 JR札幌駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 88台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-561-8928 |
URL | http://www.swsa.jp/museum/index.htm |
第21位 サンピアザ水族館
(引用)
サンピアザ水族館は、大型ショッピングセンターのサンピアザ・duoに隣接している都市型水族館です。
水槽内を自由に游いでいる魚達をたくさん見られて、自然と涼めます。
エサやりや魚のパフォーマンスなど企画・イベントも色々行っていて、より楽しめます。
駅からすぐにアクセスできる所も良く、夏の日差しを浴びずに済み、安心感が高いです。




























































































































住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人(高校生以上):1000円 子ども(3歳以上~中学生):400円 65歳以上:720円 障がい者:大人720円、子ども320円 年間パスポート:大人2200円、子ども1000円 |
アクセス | 千歳線新札幌駅より徒歩約2分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 水族館ご利用の場合、駐車券の認証で駐車料金が2時間無料となる |
電話 | 011-890-2455 |
URL | https://www.sunpiazza-aquarium.com/ |
第22位 西岡公園
(引用)
西岡公園は、豊平区にある自然豊かな公園です。
公園内にはヘイケボタルが生息していて、7月中旬~下旬頃にかけて見頃を迎えます。
どのヘイケボタルも綺麗に輝いていて、見に来た人を感動させています。
自然観察やバードウォッチングも楽しむ事ができ、こちらもおすすめです。




























































































































住所 | 北海道札幌市豊平区西岡487 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 地下鉄真駒内駅より車で約8分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-582-0050 |
URL | https://www.sapporo-park.or.jp/nishioka/ |
第23位 さっぽろ雪まつり資料館
(引用)
さっぽろ雪まつり資料館は、毎年冬に開催されているさっぽろ雪まつりに関する資料を展示している施設です。
資料を読むとさっぽろ雪まつりの歴史を学ぶ事ができ、面白いです。
施設内には雪像模型展示エリアもあり、実際の雪像の制作の時に使われた模型を展示しています。
とても精巧な造りをしていて、見応え充分です。




























































































































住所 | 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 |
営業時間 | 4月~5月:9時~17時 6月~9月:9時~18時 10月~3月:9時~17時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | さっぽろ羊ケ丘展望台入園料: 大人530円 小中学生300円 |
アクセス | JR札幌駅より車で約25分 |
駐車場 | 有 自家用車100台、大型バス16台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-851-3090 |
URL | https://www.hitsujigaoka.jp/ |
第24位 ブルーマーブル
(引用)
ブルーマーブルは、ラフティングやSUPなど色々なアクティビティを行っている施設です。
札幌の豊かな自然を感じながらボート・ボードに乗り川内を進む事ができ、気持ちよいです。
スタッフがずっと側についてくれるため初めて挑戦する人も安心感が高いです。
プロのカメラマンにより写真撮影を行っている所もポイントで、アクティビティの思い出をしっかりと写真にも残せます。




























































































































住所 | 北海道札幌市南区定山渓933 |
営業時間 | アクティビティにより異なる |
定休日 | 不定休 |
料金 | アクティビティにより異なる |
アクセス | JR札幌駅より車で約50分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 080-1895-5872 |
URL | https://bluemarble-sapporo.com/ |
第25位 川下公園
(引用)
川下公園は、白石区にある公園です。
公園内にはカナールやピクニック広場、ライラックの森、リラックスプラザなど色々な施設があります。
カナールは約170mの水遊びをできる水路で、夏にはお子様連れの家族で賑わっている事が多いです。
ピクニック広場ではバーベキューが可能になっていて、機材や食材を持ち込んでみんなでわいわいと盛り上がりながらお肉を食べて楽しめます。




























































































































住所 | 北海道札幌市白石区川下2651番地3外 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 函館本線平和駅より車で約4分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-879-5311 |
URL | https://www.sapporo-park.or.jp/kawasimo/ |
第26位 十五島公園
(引用)
十五島公園は、豊平川上流に位置している公園です。
夏には豊平川で水遊びをできるようになっていて、お子様連れの家族や友達同士などで賑わっている事が多いです。
公園内には炊事広場もあり、バーベキューも可能です。
夏に自然の中でするバーベキューはとても良く、肉もより美味しく感じられます。




























































































































住所 | 北海道札幌市南区藤野1条5丁目13 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | JR札幌駅より車で約37分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-581-3811 |
URL | https://www.manpuku.co.jp/bbqnavi/%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%88%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%8C%BA%EF%BC%89/ |
第27位 北海道大学総合博物館
(引用)
北海道大学総合博物館は、北海道大学構内にある入場料無料の博物館です。
館内では「収蔵標本の世界」や「感じる展示室」、「北大のいま」、「北大の歴史」など色々なテーマで展示を行っています。
置いてある資料も多く、歴史の勉強をたくさんできます。
中には成雄ホルスタインの巨大な骨格標本やマンモスの実物大模型もあり、近くで見ると迫力が凄く、見応え充分です。




























































































































住所 | 北海道札幌市北区北10条西8丁目 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 月曜日(祝日は開館し、週明けの平日を休館) 12月28日~1月4日 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR札幌駅より徒歩約12分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 基本無料 |
電話 | 011-706-2658 |
URL | https://www.museum.hokudai.ac.jp/ |
第28位 水の王国ラグーン
(引用)
水の王国ラグーンは、定山渓温泉 定山渓ビューホテル内にある道内最大級の室内プールです。
ウェーブプールや流れるプール、子供専用プールパルパルなど色々なプールがあり、お子様~大人まで誰もが気軽に泳いで楽しめる場所となっていて人気です。
屋根があるため夏の強い日差しを受けなくても良い所もポイントです。
































































































