

小樽の日帰り温泉のおすすめを本ページではご紹介!
北海道でも有数の観光地である小樽は、小樽の奥座敷とも呼ばれる自然豊かな朝里川温泉がある等、入浴施設が充実しています。
人気の「朝里クラッセホテル」や「おたる宏楽園」等の小樽の大人気温泉は勿論、 プロや地元民しか知らないおすすめ日帰り温泉も含めて、 『厳選おすすめTop16』を大公開します!
- 小樽朝里クラッセホテル:露天風呂で森林浴が味わえる、エイジングケアリゾート!
- おたる宏楽園:小樽有数の桜の名所でもある温泉!
- 小樽天然温泉 湯の華 朝里殿:平成28年にリニューアル!
- ホテル武蔵亭:白濁の源泉かけ流しの温泉!
- 朝里川温泉ホテル:朝里川温泉スキー場前にあるホテル!
- 小樽温泉 オスパ:24時間営業の温泉!
- 小樽平磯温泉湯元 銀鱗荘:ランチコース+日帰り入浴セット!
- ホテルノイシュロス小樽:天然の海水を使っている大浴場「眺海」に入浴できる
- 小樽朝里川温泉ホテル武蔵亭:優しく柔らかな湯あたりの温泉に入浴できる
- 小樽天然温泉湯の花 手宮殿:温泉の種類が豊富!
- スポーツ&スパリゾート小樽BY SOPRATICO:一般利用可能な温泉がある
- 神仏湯温泉:天然100%かけ流しは非常に気持ちよい
- 大正湯:緩和性低微湯泉の天然温泉!
- 中央湯:昭和12年創業!
- 柳川湯:大正5年創業!
- 運河の宿 小樽ふる川 足湯:足湯!
第1位 小樽朝里クラッセホテル
(引用)
小樽朝里クラッセホテルは、平成3年に開業した利用者の健康づくり・健康回復の為の、エイジングケアリゾートです。
施設内には、テニス・スカッシュコートやフィットネスジムもあり、またエントラスには無数のキャンドルが幻想的に迎えてくれます。
札幌駅からもほど近いリゾート温泉で、小樽観光の際には是非お立ち寄りください。




































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2丁目676 |
施設概要 | リゾートホテル |
営業時間 |
平日 11:00~21:00 (最終20:00) |
定休日 | ー |
料金 | 大人800円(土日祝1000円)・小人300円 |
駐車場 | あり |
備考 | 露天風呂・サウナあり シャンプー・リンス・ボディーソープ・石鹸あり |
電話 | 0134-52-3800 |
URL | http://www.classe-hotel.com/ |
第2位 おたる宏楽園
(引用)
おたる宏楽園は昭和32年創業の観光地小樽を代表する老舗温泉旅館です。
8千坪の敷地に広がる日本庭園では、季節毎に移り替わる風景や木々を楽しめ、四季を感じながらゆっくりできる旅館です。
土日祝のみの日帰り入浴ではありますが、お休みの日に小樽に立ち寄った際にはぜひ利用したい温泉施設です。




































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道小樽市新光5丁目18−2 |
施設概要 | 高級温泉旅館 |
営業時間 |
土日祝 11:30~14:00 (最終14:00) |
定休日 | 平日は日帰り入浴不可 |
料金 | 大人800円・子供400円 |
駐車場 | あり |
備考 | 露天風呂・サウナ・岩盤浴(日帰り入浴使用不可)あり シャンプー・リンス・ボディーソープあり |
電話 | 0134-54-8221 |
URL | https://www.otaru-kourakuen.com/ |
第3位 小樽天然温泉 湯の華 朝里殿
(引用)
小樽天然温泉 湯の華 朝里殿は、平成28年にRニューある下地元の方にも人気の日帰り温泉施設です。
岩盤浴やエステ、アカスリなど温泉以外にも魅力が数多くあり、岩盤浴の休憩室にはアロマが炊かれ心身ともに最高のリラックスが出来ます!
露天風呂にはテレビも設置され、夜には満点の星空と共にゆっくりとした時間を過ごすことの出来る施設です!




































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道小樽市新光5丁目12−24 |
施設概要 | スーパー銭湯 |
営業時間 | 9:00-23:00 |
定休日 | ー |
料金 | 大人770円(土日祝1000円)・小学生350円・幼児(1歳~5歳)150円・乳児無料 |
駐車場 | あり |
備考 | 露天風呂・サウナ・岩盤浴あり リンスインシャンプー・ボディーソープあり |
電話 | 0134-54-4444 |
URL | http://www.yunohana.org/asari/ |
第4位 ホテル武蔵亭
(引用)
ホテル武蔵亭は、天然ラジウム岩盤浴や家族風呂もある、白濁の源泉かけ流しが特徴のホテルです。
食事も小樽の海の幸や、朝里の山菜など料理長が一品一品拘った料理が楽しめます。
小樽観光の際や、早朝からお風呂に入れる為、アクティビティの後に気軽によれる温泉です。




































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2丁目686−4 |
施設概要 | 観光ホテル |
営業時間 |
9:00~22:00 (最終21:00) |
定休日 | ー |
料金 | 大人600円・小人300円 |
駐車場 | あり |
備考 | 朝風呂プラン有(5:00-8:00):大人500円・小人300円 露天風呂・サウナ・岩盤浴あり シャンプー・リンス・ボディーソープあり |
電話 | 0134-54-8000 |
URL | https://www.musashitei.co.jp/ |
第5位 朝里川温泉ホテル
(引用)
朝里川温泉ホテルは2020年に閉館したかんぽの宿をリニューアルし、2022年1月にグランドオープンしたホテルです。
ホテルの目の前には朝里川温泉スキー場があり、スキーを楽しんだ後に立ち寄れる温泉ホテルです。
料理もヨーロッパのホテルで修業した料理長が振るう豪華な物で、新たにオープンしたホテルとして人気です。




































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2丁目670 |
施設概要 | 温泉ホテル |
営業時間 |
11:00~20:00 (最終19:30) |
定休日 | ー |
料金 | 大人650円・小学生300円・未就学児100円 |
駐車場 | あり |
備考 | 露天風呂・家族風呂(60分2500円)あり シャンプー・リンス・ボディーソープあり 旧かんぽの宿です |
電話 | 0134-54-0026 |
URL | https://asarigawaonsenhotel.com/ |
第6位 小樽温泉 オスパ
(引用)
小樽温泉オスパは港町小樽のフェリーターミナルの近くにある24時間営業の温泉施設です。
大浴場にはバイブラバス・打たせ湯・電気風呂・露天風呂にサウナ、レストラン・マッサージ・コンビニと非常に充実している温泉施設です。
早朝の小樽観光の際に、是非地元の方々に愛されるオスパに立ち寄ってみてください!




































































住所 | 北海道小樽市築港7−12 |
施設概要 | スーパー銭湯 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | ー |
料金 | 大人850円・小学生400円・2歳以下無料 (深夜1:00以降入退館は1200円加算・90分以内利用は入浴料のみ) 早風呂(4:00-7:50)は入館料の身 |
駐車場 | あり |
備考 | 露天風呂・サウナ(9:30-22:00)・岩盤浴(4部制営業8時・11時・15時・19時より)あり リンスインシャンプー・ボディーソープあり 7:50-9:30は清掃のため利用不可(水曜は7:50-13:00迄メンテナンス) |
電話 | 0134-25-5959 |
URL | https://www.otaruspa.com/ |
第7位 小樽平磯温泉湯元 銀鱗荘
(引用)
小樽平磯温泉湯元 銀鱗荘は、平磯岬の高台に立っている旅館です。
プランにはランチコース+日帰り入浴セットと言う物があり、ランチと日帰り入浴を一緒に楽しめます。
温泉に関しては、敷地内の1300mの地底から湧き出た自家源泉があり、その自家源泉を使った大浴場・露天風呂に入浴できます。
特に露天風呂からは石狩湾の絶景を眺められるようになっていて、心身共により癒されます。




































































住所 | 北海道小樽市桜1丁目1 |
営業時間 | ランチコース+日帰り入浴セット:11時30分~15時(12時~15時のパターンも有) |
定休日 | ランチコース+日帰り入浴セット:火曜日、水曜日 |
料金 | ランチコース+日帰り入浴セット:4900円~ |
アクセス | 函館本線小樽築港駅より車で約3分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-54-7010 |
URL | https://www.ginrinsou.com/ |
第8位 ホテルノイシュロス小樽
(引用)
ホテルノイシュロス小樽は、国定公園内の高台に位置しているホテルです。
日帰り入浴は11時~17時の間、料金800円でできるようになっています。
大浴場「眺海」のお湯にはミネラルが豊富な天然の海水を使っていて、老廃物の排出や新陳代謝の促進など色々な効果を得る事が可能です。
6月頃~8月末頃には海の景色だけではなく夕日も眺められて、絶景も堪能できます。




































































住所 | 北海道小樽市祝津3丁目282 |
営業時間 | 日帰り入浴:11時~17時 |
定休日 | 日帰り入浴:特になし |
料金 | 日帰り入浴:800円 タオル別途300円 |
アクセス | JR小樽駅より車で約14分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-22-9111 |
URL | https://www.neuschloss.com/ |
第9位 小樽朝里川温泉ホテル武蔵亭
(引用)
小樽朝里川温泉ホテル武蔵亭は、朝里川温泉スキー場の近くにあるホテルです。
9時~22時の間で日帰り入浴を受け付けていて、宿泊者と同じ温泉に入浴できます。
泉質はカルシウム・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉で、湯あたりは優しい上に柔らかで、抜群の気持ちよさがあります。
中には朝風呂入浴プランと言う物もあり、利用すれば5時~8時の間も温泉を楽しめるようになっていて、朝風呂に入浴したい人にもおすすめです。




































































住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2丁目686-4 |
営業時間 | 日帰り入浴:9時~22時(朝風呂入浴プラン:5時~8時) |
定休日 | 日帰り入浴:不定休(朝風呂入浴プラン:不定休) |
料金 | 日帰り入浴:大人600円、小人300円(朝風呂入浴プラン:大人500円、小人300円) |
アクセス | JR小樽駅より車で約18分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-54-8000 |
URL | https://www.musashitei.co.jp/ |
第10位 小樽天然温泉湯の花 手宮殿
(引用)
小樽天然温泉湯の花 手宮殿は、9時~23時まで長時間営業している日帰り温泉施設です。
洋風大浴場と和風大浴場の2種類の大浴場があり、その中には気泡風呂や寝湯、打たせ湯などさまざまな温泉が設置されていて、利用者はどれにも入浴できます。
もちろん露天風呂もあり、自然を感じながら身体をゆったりと休められます。
施設内にはコミックコーナーやゲームコーナーなども作られていて、入浴後には漫画を読んだりゲームで遊んだりも可能です。




































































住所 | 北海道小樽市手宮1丁目5-20 |
営業時間 | 9時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人(中学生以上)880円、小学生(6歳~12歳)400円、幼児200円 |
アクセス | JR小樽駅より車で約7分 |
駐車場 | 有 180台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-31-4444 |
URL | http://www.yunohana.org/temiya/ |
第11位 スポーツ&スパリゾート小樽BY SOPRATICO
(引用)
スポーツ&スパリゾート小樽BY SOPRATICOは、小樽港の近くにあるスポーツジム&スパリゾートです。
施設内にはジムやプールの他に温泉もあり、普段ジム・プールを利用していない人も気軽に日帰り入浴可能になっています。
他の温泉施設と同じぐらいの気持ちよさがあり、おすすめです。
サウナも併設されていて、汗をたくさんかいて良いリフレッシュもできます。




































































住所 | 北海道釧路市北大通 |
営業時間 | 10時~22時(土日祝日:10時~20時) |
定休日 | 火曜日、お盆、年末年始 |
料金 | 平日:大人670円、小人340円 土日祝日:大人780円、小人390円 |
アクセス | 函館本線小樽築港駅より車で約5分 |
駐車場 | 有 70台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-21-7100 |
URL | https://www.sports-sparesort-otaru.com/ |
第12位 神仏湯温泉


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(引用)
神仏湯温泉は、明治時代の中頃よりある歴史深いスーパー銭湯です。
天然温泉100%掛け流しの源泉の浴槽があり、より気持ちよく入浴できます。
乾式サウナと水風呂も設置されていて、サウナで汗をかく事も可能です。
営業時間も12時30分~25時までと長く、それぞれの好きなタイミングで足を運びやすいです。




































































住所 | 北海道小樽市住ノ江1丁目5-1 |
営業時間 | 12時30分~25時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人:450円、中人:140円、小人:70円 |
アクセス | JR南小樽駅より徒歩約4分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-22-3893 |
URL | https://www.kita-no-sento.com/sento/208-2/ |
第13位 大正湯
(引用)
大正湯は、大正2年から営業しているスーパー銭湯です。
緩和性低微湯泉の天然温泉があり、効能は疲労回復や病後回復、神経症、リウマチ性疾患、神経麻痺などです。
男女日替わりで利用できるプールがある所も良く、自由に泳いで楽しむ事もできます。
2階にはゲストハウス和の風と言う宿泊施設もあり、宿泊も可能です。




































































住所 | 北海道小樽市花園4丁目14-15 |
営業時間 | 14時~23時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人:450円、中人:140円、小人:70円 |
アクセス | JR南小樽駅より徒歩約14分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-23-1893 |
URL | https://www.kita-no-sento.com/sento/209-2/ |
第14位 中央湯


72C4914C-DBA0-4F84-814D-AEE469C1DD92
(引用)
中央湯は、昭和12年創業のスーパー銭湯です。
泉質はアルカリ性単純温泉で、温泉のつるつるとした肌心地が魅力です。
入浴後には肌がスベスベになった感覚も味わえて、女性にもおすすめです。
銭湯内は時が止まっているかのようなレトロな雰囲気がある所も良く、ずっといたくなります。




































































住所 | 北海道小樽市奥沢3丁目21-9 |
営業時間 | 14時~20時 月曜日 |
定休日 | 特になし |
料金 | 大人:450円、中人:140円、小人:70円 |
アクセス | JR南小樽駅より車で約5分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0134-32-0502 |
URL | https://www.kita-no-sento.com/sento/205-2/ |
第15位 柳川湯


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(引用)
柳川湯は、小樽駅より徒歩約5分とアクセスが非常に良い銭湯です。
創業大正5年とありますが、近年改築しているため造りに古さを感じません。
浴槽はそれ程大きいと言うわけではないですが、その分地元の人と距離感近めで入浴を楽しめる所が良く、おすすめです。




































































住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目16-16 |
営業時間 | 14時30分~22時 |
定休日 | 月曜日、金曜日 |
料金 | 大人:450円、中人:140円、小人:70円 |
アクセス | JR小樽駅より徒歩約5分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0134-23-2271 |
URL | https://www.kita-no-sento.com/sento/211-2/ |
第16位 運河の宿 小樽ふる川 足湯
(引用)
運河の宿 小樽ふる川は、小樽運河のすぐ近くにあるホテルです。
日帰り入浴はできないですが、ホテル内には宿泊者・宿泊者以外関係なく誰でも無料で利用可能な足湯があります。
丁度良い温かさになっているため気持ちよく、ゆったりと足を休める事ができます。
目の前には小樽運河の倉庫群が広がっていて、絶景を楽しめる所もポイントです。




































































住所 | 北海道小樽市色内1丁目2-15 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 荒天日 冬季期間 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR小樽駅より車で約11分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 1泊600円 |
電話 | 0134-29-2345 |
URL | https://www.otaru-furukawa.com/smart/ |
まとめ
観光地小樽には、非常に充実した日帰り温泉施設があります。
小樽観光に、また冬のスキーを楽しんだ後、紅葉を楽しんだ後に是非温泉に立ち寄ってみてください。

































