

北海道のおすすめの流氷ツアーを本ページではご紹介!
「流氷観光砕氷船 おーろら」や「流氷砕氷船ガリンコ号Ⅲ IMERU・ガリンコ号Ⅱ」等の人気のツアーに加え、流氷の上を歩いたりダイビングをしたりできる物も含めて、 『厳選おすすめTop6』を大公開します!
- 流氷観光砕氷船 おーろら:流氷を見ながら進める
- 流氷砕氷船ガリンコ号Ⅲ IMERU・ガリンコ号Ⅱ:船内から流氷を見られる
- 流氷ウォーク®:流氷の上を自分の足で歩ける
- 流氷ダイビング:流氷の中でダイビング!
- 流氷SUP:流氷をかき分けながら進める
- 流氷熱気球:熱気球に乗り流氷を見られる
第1位 流氷観光砕氷船 おーろら
(引用)
乗ると間近で流氷を見る事が可能で、貴重な体験をできます。
タイミングがあえば、氷の上にいるアザラシやオオワシなどにも出会えます。
船内は充分に暖房が効いているため冬でも寒くなく、安心です。




























こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道網走市南3条東4丁目5-1 |
営業時間 | 1月中旬~3月下旬 |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 大人4000円、小学生2000円 |
アクセス | 釧網本線桂台駅より徒歩約8分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0152-43-6000 |
URL | https://www.abakanko.jp/seen/scenery/driftice.html |
第2位 流氷砕氷船ガリンコ号Ⅲ IMERU・ガリンコ号Ⅱ
(引用)
流氷砕氷船ガリンコ号Ⅲ IMERU・ガリンコ号Ⅱは、流氷観光砕氷船 おーろらと同じように流氷の上を進む船で、船内から流氷を見られます。
流氷砕氷船ガリンコ号Ⅲ IMERUに関しては朝5時30分や6時から運行している期間があり、早朝から楽しめます。
船内では御船印の販売も行っていて、記念におすすめです。
乗船場「もんべつ海の駅」にはショップやフードコートもあり、お土産を購入したり食事をしたりもでき、是非立ち寄ってみて下さい。




























こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 1-番地 海洋公園 紋別市 北海道 |
営業時間 | 1月~3月 |
定休日 | 4月~12月 |
料金 | ガリンコ号Ⅲ IMERU:大人(中学生以上)4000円、小学生2000円 ガリンコ号Ⅱ:大人(中学生以上)3000円、小学生1500円 |
アクセス | 石北本線遠軽駅より車で約50分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 050-1743-5848 |
URL | https://o-tower.co.jp/ |
第3位 流氷ウォーク®
(引用)
流氷ウォーク®は、2月~3月に行っているツアーで、流氷の上を実際に自分の足で歩けます。
近くで見るのとは全く感覚が異なり、とても良い経験をできます。
時には流氷の上に乗る事も可能で、少し高い場所から周辺の流氷の景色を楽しめるようになっています。
専門のガイドがしっかりと進むべき道を示してくれるため安心感も高いです。




























こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ西187-8 |
営業時間 | 2月~3月 |
定休日 | 3月~1月 |
料金 | 6000円 |
アクセス | 釧網本線知床斜里駅より車で約40分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0152-22-5522 |
URL | https://www.shinra.or.jp/ |
第4位 流氷ダイビング
(引用)
流氷ダイビングは、流氷の中でダイビングをできるツアーです。
流氷がある事で海の中の色合いが違っていたり、より幻想的な雰囲気になっていたりしており、いつもとは違った感覚でダイビングを楽しめます。
クリオネやオニカジカなど色々な海の生き物に出会える所もポイントです。




























こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道網走市呼人157-2 |
営業時間 | 2月~3月 |
定休日 | 4月~1月 |
料金 | ベーシックコース:8000円(1人での開催の場合は10000円) 多言語対応料金:10000円 |
アクセス | 石北本線呼人駅より車で約3分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0152-61-5201 |
URL | https://www.tar2uga.co.jp/ |
第5位 流氷SUP
(引用)
流氷SUPは、流氷の中でSUPをできるツアーで、知床でしか行っていない貴重なアクティビティです。
流氷をかき分けながらボートで進めて、面白いです。
しっかりと流氷の綺麗な景色も堪能できるため、おすすめです。
SUPの漕ぎ方などのレクチャーの時間も充分に取られているため、SUPが初めての人も安心です。




























こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ西170 |
営業時間 | 2月~3月 |
定休日 | 4月~1月 |
料金 | 12000円 |
アクセス | 釧網本線知床斜里駅より車で約40分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 050-3196-4505 |
URL | https://www.shiretoko-arpa.com/ |
第6位 流氷熱気球
(引用)
流氷熱気球は、熱気球に乗って空から流氷を見られるツアーです。
空からだと流氷の全体を堪能でき、より壮大な景色を楽しめます。
周辺の自然の景色とも合っていて、ずっと見ていても飽きないです。
バーナーを使わない時間帯は音もなく、無音の世界も満喫できます。




























住所 | 北海道斜里郡清里町向陽282 |
営業時間 | 2月~3月 |
定休日 | 4月~1月 |
料金 | 25000円 |
アクセス | 釧網本線清里町駅より車で約4分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0152-25-2642 |
URL | http://shiretoko-t.com/outdoor/index.html |
まとめ
北海道には色々な流氷ツアーがあります。船で見るだけではなく流氷の上を歩いたりダイビングをしたりなどできる事はたくさんで、思い出も多く作れます。是非1月~3月に北海道に足を運んだ際には流氷も見に行ってみて下さい。













