

帯広観光で本当にお勧めできるスポットを本ページではご紹介!
「おびひろ動物園」や「幸福駅」、「帯広競馬場(ばんえい十勝)」等の大人気スポットに加え、プロしか知らない隠れ家的おすすめスポットも含めて、 『厳選おすすめTop30』を大公開します!
- おびひろ動物園:動物がたくさん!
- 緑ヶ丘公園:面積50.5haの公園
- 幸福駅:縁起の良い名前!
- 真鍋庭園:25000坪の回遊式ガーデン
- 宙旅カフェ Soratabi Café:星空が綺麗!
- 帯広競馬場(ばんえい十勝):ばんえい競馬が開催されている!
- 六花亭 帯広本店:北海道を代表するお菓子メーカー
- はなとかち:豚丼で有名!
- 北の屋台:居酒屋がたくさん!
- 釧路オベリベリ温泉 水光園:モール温泉!
- クランベリー本店:スイートポテトが名物!
- 紫竹ガーデン:たくさんの花を見られる観光ガーデン
- 中島公園:碑・銅像がある
- 藤丸:藤丸さん!
- 麦音:地元で人気のパン屋!
- 帯廣神社:交通安全の信仰も篤い
- 十勝トテッポ工房:チーズケーキが美味しい!
- 北海道立帯広美術館:美術作品!
- はるこまベーカリー:パンの種類がたくさん!
- 帯広百年記念館:帯広・十勝の事を詳しくなれる!
- 十勝牧場:自然の景色を満喫できる
- ナイタイ高原牧場:約1700haの公共牧場!
- サホロリゾート ベア・マウンテン:ヒグマの迫力が凄い
- 池田ワイン城:池田町ブドウ・ブドウ酒研究所!
- 十勝千年の森:日高山脈の麓にあり自然が非常に豊か
- ランチョ・エルパソ:どろぶたを使った肉料理が美味しい
- ぶた丼のとん田:美味しい豚丼を頂ける
- じんぎすかん北海道:じんぎすかん専門店!
- 高橋まんじゅう屋:大判焼き!
- ビート資料館:ビート栽培や糖業の事を学べる
第1位 おびひろ動物園
おびひろ公園は、緑が丘公園の中にあり、ホッキョクグマやキリン、シマウマなど約70種400点の動物を展示している動物園です。特に人気が高い動物がホッキョクグマで、見た目の可愛さから見に来た人を癒しています。
スポットガイドやアニマルクイズ、飼育体験などイベントもたくさん開催しています。
スポットガイドとアニマルクイズに関しては毎日行っており、誰でも気軽に参加できます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道帯広市緑ケ丘2 |
営業時間 | 令和4年4月29日~令和4年9月30日:9時~16時30分 令和4年10月1日~令和4年11月3日:9時30分~16時00分 令和4年12月3日~ 令和5年2月26日の土日祝日:11時~14時 |
定休日 | 夏季開園と冬季開園の間、冬季開園中の平日 |
料金 | 大人420円、65歳以上の方(65歳以上である事が分かる証明書が必要)210円、高校生210円、中学生以下は無料 年間パスポートも有(大人800円、65歳以上の方400円、高校生400円) |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約8分 帯広空港より車で約27分 |
駐車場 | 有 正門駐車場80台、南門前駐車場150台、臨時駐車場(冬は利用不可) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-24-2437 |
URL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/index.html |
第2位 緑ヶ丘公園
公園内には児童遊園や多目的広場、道立帯広美術館などさまざまな施設があります。 児童遊園と多目的広場では遊具で遊んだり走り回ったりでき、お子様が思いっきり身体を動かせる環境が整っています。
春に桜も咲き誇り、綺麗な景色も楽しめます。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道帯広市緑ケ丘2 |
営業時間 | 24時間(施設により異なる) |
定休日 | 特になし(施設により異なる) |
料金 | 基本無料(有料の所もあり) |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約8分 帯広空港より車で約27分 |
駐車場 | 駐車場複数有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-21-3172 |
URL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/kouen/kouen/mirdorigaoka/index.html |
第3位 幸福駅
駅舎やプラットホーム、車両などは当時のままで展示されていて、歴史を感じられます。 日没の20分後から20時30分までの時間帯にはライトアップも行っています。
昼とはまた違った駅の姿を見る事ができ、ロマンチックな雰囲気も味わえます。




























































































































住所 | 北海道帯広市幸福町東1線 |
営業時間 | 24時間営業(売店は夏:9時~17時30分、冬:9時30分~15時) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約30分 帯広空港より車で約7分 |
駐車場 | 有 36台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-22-8600 |
URL | https://www.koufuku-eki.com/ |
第4位 真鍋庭園
(引用)
真鍋庭園は、25000坪の広い面積を持っている回遊式ガーデンです。庭園内には世界中から収集し続けている数千種の植物コレクションがあり、一度に非常にたくさんの植物・花を見る事ができます。 特に綺麗な植物・花は見ているだけで癒され、人気も高いです。
ガーデンセンターも併設しており、植物・花の購入も可能です。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道帯広市稲田町東2線6 |
営業時間 | 8時30分~17時30分(入園締切17:00) ※10月・11月は時短あり |
定休日 | 12月~4月下旬 |
料金 | 大人1000円、子供(小中学生)200円 年間パスポートだと大人2200円、子供(小中学生)500円 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約9分 帯広空港より車で約20分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-48-2120 |
URL | http://www.manabegarden.jp/ |
第5位 宙旅カフェ Soratabi Café
(引用)
宙旅カフェ Soratabi Caféは、サムライプロデュースが企画しているアクティビティの1つです。参加すると、街中から離れた静かな場所でゆったりと綺麗な星空を見る事ができます。 途中で飲み物やお菓子も頂けて、より有意義時間を過ごせるようになります。




























































































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道帯広市東9条南2丁目4番地64 |
営業時間 | 19時30分~22時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 7000円 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約9分 帯広空港より車で約30分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0155-66-4006 |
URL | https://www.samuraiproduce.com/soratabicafe |
第6位 帯広競馬場(ばんえい十勝)
(引用)
馬が鉄そりを一生懸命に曳いて走っている姿はとても見応えがあり、人気が高く、毎回大きな盛り上がりを見せています。 ふれあい動物園がある所もポイントで、ポニーやうさぎ、ニワトリなどさまざまな動物と触れ合う事ができます。
ポニーの乗車体験もあり、実際に自分の身体で乗り心地を体感できます。




























































































































住所 | 北海道帯広市西13条南9丁目 |
営業時間 | 毎週土曜日・日曜日・月曜日にレースを開催している ふれあい動物園は競馬場の開門時間~17時 |
定休日 | 火曜日~金曜日はレースをしていない ふれあい動物園は火曜日定休日 |
料金 | 入場料:100円 |
アクセス | 芽室帯広ICより車で約15分 音更帯広ICより車で約15分 帯広空港より車で約40分 |
駐車場 | 有 400台 (ばんえい競馬の開催日は、帯広厚生病院の駐車場を最大6時間無料利用可能) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-34-0825 |
URL | https://banei-keiba.or.jp/ |
第7位 六花亭 帯広本店
販売しているお菓子はマルセイバターサンドやマルセイキャラメルなどどれも美味しい物ばかりで、一度食べると病みつきになります。 2階には喫茶店もあり、素材に拘った甘い物を食べる事ができ、おすすめです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西2条南9丁目6 |
営業時間 | 9時~18時(喫茶室:11時~16時30分) |
定休日 | 年中無休(喫茶室:水曜日) |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約6分 |
駐車場 | 有 19台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-24-6666 |
URL | https://www.rokkatei.co.jp/ |
第8位 はなとかち
はなとかちは、豚丼で有名な店です。北海道産の柔らかい上に脂身の少ない質が良い豚肉と手作りのタレ、道産米「ふっくりんこ」の3つが絶妙に組み合わさった豚丼はとても美味しく、たくさんの人の胃袋を掴んでいます。
メニューには味噌豚丼や半ばら豚丼と蕎麦など季節限定メニューもあり、こちらも美味しく、おすすめです。




























































































































住所 | 北海道帯広市大通南12丁目2-4 佳ビル1F |
営業時間 | 11時~19時(平日中休み有 15時~18時) |
定休日 | 火曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約7分 |
駐車場 | 有 5台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-21-3680 |
URL | http://hanatokachi.com/ |
第9位 北の屋台
屋台の種類は和食から中華、イタリアンなどさまざまあり、種類の異なるたくさんの料理を食べる事ができます。 夏には例年ビアフェスタと言うイベントも開催しています。
イベント内ではくじ引き付きのビールチケットを購入でき、そのくじ引きで当たったら食事券や景品などを貰えます。




























































































































住所 | 北海道帯広市西1条南10丁目7 |
営業時間 | 店により異なる |
定休日 | 店により異なる |
料金 | 店により異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約5分 帯広空港より車で40分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0155-23-8194 |
URL | https://kitanoyatai.com/ |
第10位 オベリベリ温泉 水光園
施設内にはモール温泉や露天風呂、漢方蒸し風呂、ゲルマニウム遠赤サウナなどさまざまあります。 特にモール温泉はとろとろしていて、他の温泉とは違った感覚を味わいながら入浴できます。 美
肌効果も持ち合わせていて、入浴する前とした後では肌のつるつる感が違います。




























































































































住所 | 北海道帯広市東10条南5丁目6 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 1月1日 |
料金 | 入浴料:大人(12歳以上) 450円、小学生140円、幼児(6歳未満)70円 |
アクセス | 帯根室本線広駅より車で約10分 |
駐車場 | 有 120台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-23-4700 |
URL | https://obikan.jp/post_spot/15506/ |
第11位 クランベリー本店
クランベリーのスイートポテトはさつまいもの素材の良さをそのまま使っており、さつまいもの美味しさをより直に味わう事ができます。 甘さが控えめな所も良く、甘い物が少し苦手な人でも食べやすいです。 スイートポテトの他にはクッキーや焼き菓子などもあり、こちらもおすすめです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西2条南6丁目 |
営業時間 | 9時~20時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | それぞれの商品により異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約10分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-22-6656 |
URL | https://www.cranberry.jp/ |
第12位 紫竹ガーデン
ガーデン内にはチューリップやクリスマスローズなど約2500種類の花が植栽されていて、それぞれの季節で綺麗に咲き誇ります。 ガーデンショップでは約1600種類の花や野菜の種・苗を販売しており、育ててみたい人は是非手に取ってみて下さい。




























































































































住所 | 北海道帯広市美栄町西4線107 |
営業時間 | 4月中旬~11月3日の8時~17時 |
定休日 | 閉園期間中(閉園後もレストランは営業(冬期レストランは要予約)) |
料金 | 大人1000円、子供200円 |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約30分 帯広空港より車で20分 |
駐車場 | 有 50台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-60-2377 |
URL | http://shichikugarden.com/ |
第13位 中島公園
(引用)
公園内には帯広の開拓の歴史が書いてある碑、依田勉三氏の銅像が建っています。 自然に溢れていて静かな所もポイントで、ゆったりと散歩をできます。




























































































































住所 | 北海道帯広市東3条南2丁目 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
料金 | 無料 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約7分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 0155-21-3172(みどりと花のセンター) |
URL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/kouen/kouen/1002919.html |
第14位 藤丸
店内にはファッションショップや化粧品店、スポーツ用品店などたくさんのお店が入っており、大人からお子様までショッピングを楽しめます。 フェアやセールなど催し物も色々開催されていて、毎回大きな賑わいを見せています。




























































































































住所 | 北海道帯広市西2条南8丁目1番地 |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 不定休 |
料金 | それぞれの商品により異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約10分 |
駐車場 | 有 500台 |
駐車料金 | 有料 |
電話 | 0155-24-2101 |
URL | https://www.fujimaru.co.jp/ |
第15位 麦音
販売している物の種類はカレーパンやドーナツ、ピザなど非常に豊富な上に良質で味も美味しいです。 カフェスペースやテラス席を設けている所もポイントで、周囲の景色を見ながら食べられます。 週末には十勝に関するイベントも開催していて、気になる人は是非参加してみて下さい。




























































































































住所 | 北海道帯広市稲田町南8線16-43 |
営業時間 | 6時55分~19時 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | それぞれのメニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約15分 稲田橋のバス停より徒歩約1分 |
駐車場 | 有 約120台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-67-4659 |
URL | https://www.masuyapan.com/ |
第16位 帯廣神社


DSC_0444
(引用)
帯廣神社は、1910年に創建されて、大國魂神と大那牟遅神、少彦名神の3神を御祭神として祀っている神社です。国道38号線に面している事もあり、諸災難除けだけではなく交通安全の信仰も篤いです。 1月1日には開運祭と歳旦祭、7月15日には祈願串焼納祭、11月15日には七五三祭など年間を通してたくさんの祭事も行っています。




























































































































住所 | 北海道帯広市東3条南2丁目1番地 |
営業時間 | 授与所は9時~17時まで開設 神門は24時間開門 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約7分 帯広神社前のバス停より徒歩約2分 |
駐車場 | 有 150台(大型バス可) |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-23-3955 |
URL | http://www.obihirojinja.jp/ |
第17位 十勝トテッポ工房
特にチーズケーキが濃厚な味わいをしていて美味しく、人気も非常に高いです。 カフェも併設していて、そこではデザートプレートやトテッポサンデー、ティラミスなど色々な物を頂けます。 どれも甘くて美味しく、甘い物好きな人には堪らないです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西6条南17丁目3-1 |
営業時間 | 10時~18時(カフェ:11時~17時) |
定休日 | 不定休 |
料金 | それぞれの商品。メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より徒歩約10分 帯広空港より車で約45分 |
駐車場 | 有 32台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-21-0101 |
URL | http://www.toteppo-factory.com/index.shtml |
第18位 北海道立帯広美術館
館内では主に道東の美術と西洋の美術、プリントアートを主に収集・展示しています。 展覧会も定期的に開催していて、一つのテーマに沿った素晴らしい作品を一度に見る事ができ、心がより豊かな稲荷ます。




























































































































住所 | 北海道帯広市西19条南5丁目43-11 |
営業時間 | 9時30分~17時(入場は16時30分まで) |
定休日 | 月曜日(会期中月曜日が祝日・休日に重なった場合は開館し翌平日が休館)、年末年始、展示替え等による臨時休館日 |
料金 | コレクション・ギャラリー:一般260円、高校生・大学生150円 特別展:展覧会により異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約8分 帯広空港より車で約27分 |
駐車場 | 駐車場複数有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-22-6963 |
URL | https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj/ |
第19位 はるこまベーカリー
どのパンも手間暇かけて作られており非常に美味しいです。 店内にはカフェコーナーも設けられていて、購入したパンをその場で食べる事ができます。 カウンター席もあり、一人でも気軽に使いやすいです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西19条南5丁目43-11 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 日曜日と月曜日 |
料金 | それぞれの商品により異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 9台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-38-5311 |
URL | https://www.harukoma.com/index.html |
第20位 帯広百年記念館
常設展示室では帯広・十勝の自然や歴史、産業などを展示しており、帯広・十勝について詳しく知る事ができます。 国指定重要文化財である八千代A遺跡出土品の展示も行っており、非常に貴重であるため是非見てみて下さい。




























































































































住所 | 北海道帯広市緑ケ丘2 |
営業時間 | 常設展示室:9時~17時(入場は16時30分まで) 創造活動センター:9時~22時 |
定休日 | 月曜日と祝日の翌日(翌日が土曜日・日曜日の場合は開館)、12月29日~1月3日 |
料金 | 大人380円、高校生と65歳以上190円 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約7分 |
駐車場 | 駐車場複数有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-24-5352 |
URL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/bunka/hyakunen/1005441.html |
第21位 十勝牧場
(引用)
十勝牧場は、音更町に位置している牧場で、十勝牧場展望台や白樺並木などがあります。
十勝牧場展望台は牧場内の高台に作られているため大雪山系の南麓や然別の山々、日高山系、十勝平野などを見られるようになっていて、自然の絶景を堪能できます。
展望台の周辺は馬の放牧地でもあり、初夏~晩秋には運が良ければ放牧中の馬を見られる可能性もあります。
白樺並木は1.3kmの並木道で、綺麗な白樺を見ながら通れます。




























































































































住所 | 北海道河東郡音更町駒場並木 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 冬季期間に展望台の閉鎖有 |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約36分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-44-2114 |
URL | http://www.nlbc.go.jp/tokachi/ |
第22位 ナイタイ高原牧場
(引用)
ナイタイ高原牧場は、総面積約1700haある日本一広い公共牧場です。
地平線まで続くかと感じられる程に一面に綺麗な芝生が広がっていて、その光景は壮観です。
牛の放牧を見られる所もポイントで、のんびりと過ごしている牛の姿にも癒されます。
牧場内にはナイタイテラスと言う施設もあり、そこではコーヒーを飲んだりしながらの休憩が可能です。




























































































































住所 | 北海道河東郡上士幌町上音更 |
営業時間 | ゲート開放:4月下旬~10月下旬 7時~18時(6月~9月は19時まで) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 基本無料 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約90分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 090-3398-5049 |
URL | https://www.kamishihoro.jp/sp/naitai |
第23位 サホロリゾート ベア・マウンテン
(引用)
サホロリゾート ベア・マウンテンは、日本初のヒグマのサファリパークとして有名な施設です。
ベア・ウォッチングバスコースと遊歩道コースの2つのコースでヒグマを見られるようになっています。
特にベア・ウォッチングバスコースでは間近で見られる所がポイントで、非常に迫力があり、大人でも充分に楽しめます。
ヒグマに関する資料が展示されている展示室もあり、ヒグマの事の勉強もできます。




























































































































住所 | 北海道上川郡新得町 狩勝高原 |
営業時間 | 4月下旬~10月中旬の9時~16時 |
定休日 | 10月下旬~4月中旬 |
料金 | 遊歩道コース:大人2200円、子ども1650円 ベア・ウォッチングバスコース:大人3300円、子ども2750円 |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約60分 |
駐車場 | 有 600台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0156-64-7007 |
URL | https://bear-mt.jp/ |
第24位 いけだワイン城
(引用)
いけだワイン城は、正式名称を池田町ブドウ・ブドウ酒研究所と言う施設で、外観がヨーロッパ中世の古城に似ている事からいけだワイン城の名前で親しまれています。
施設内は試飲コーナーや地下熟成室、ライブラリ、展望テラスなど色々な場所に分かれています。
特に試飲コーナーでは数種類の十勝ワインを有料で頂けて、十勝ワインの美味しさをその場で体感できます。
展望テラスに登ると十勝平野や雄大な山々を一望できるようになっていて、景色も充分に楽しめます。




























































































































住所 | 北海道中川郡池田町清見 83番地4 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 入場料無料 |
アクセス | 根室本線池田駅より車で約3分 |
駐車場 | 有 100台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 015-578-7850 |
URL | https://ikeda-wj.org/ |
第25位 十勝千年の森
(引用)
十勝千年の森は、北海道ガーデン街道の1つの施設で、日高山脈の麓にあります。
施設内には豊かな自然が広がっていて、その自然を直に感じながら過ごす事ができ、非常に気持ちよいです。
セグウェイガイドツアーや十勝ナチュラルチーズ作り体験、ネイチャーホースライディング(乗馬体験)など体験も色々行っています。
セグウェイガイドツアーとネイチャーホースライディング(乗馬体験)ではセグウェイ・馬に乗り、施設内を移動でき面白く、おすすめです。




























































































































住所 | 北海道上川郡清水町羽帯南10線 |
営業時間 | 4月22日~6月30日:9時30分~17時 7月~8月:9時~17時 9月~10月15日:9時30分~16時 |
定休日 | 期間中無休 10月16日から閉園 |
料金 | 入場料:一般・大人(高校生以上)1200円、小中学生600円 |
アクセス | 根室本線御影駅より車で約12分 |
駐車場 | 有 180台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0156-63-3000 |
URL | http://www.tmf.jp/ |
第26位 ランチョ・エルパソ
(引用)
ランチョ・エルパソは、十勝の広大な大地でのびのびと育った豚のどろぶたを使った肉料理が自慢のレストランです。
どろぶたを使った肉料理はどろぶたリブロースステーキやどろぶたハンバーグデミグラスソース、どろぶたハンバーグオニオンソースなど色々あり、どれも肉の美味しさを充分に感じながら頂けます。
ピザや十勝のチーズ盛り合わせなど他にも美味しい料理はたくさんあり、こちらもおすすめです。
レストランの内装・外観共におしゃれな造りをしている所もポイントです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西16条南6丁目13-20 |
営業時間 | ランチ:11時~15時 ディナー:17時~22時 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約7分 |
駐車場 | 有 25台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-34-3418 |
URL | https://rancho-elpaso.jp/ |
第27位 ぶた丼のとん田
(引用)
ぶた丼のとん田は、帯広駅から車で約8分の場所にある豚丼専門店です。
豚丼に使うお肉は1枚1枚丁寧に手切りしている上に柔らかい部分を厳選していたり特製のタレを使っていたりしている所が特徴で、より美味しい豚丼を頂けます。
豚丼の種類もバラぶた丼やヒレぶた丼、ロースぶた丼など複数あります。
テイクアウトやプチドライブスルーを行っている所もポイントで、是非活用してみて下さい。




























































































































住所 | 北海道帯広市東10条南17丁目2−番地 |
営業時間 | 11時~18時 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約7分 |
駐車場 | 有 21台 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0155-24-4358 |
URL | https://butadonnotonta.com/ |
第28位 じんぎすかん北海道
(引用)
じんぎすかん北海道は、人気のじんぎすかん専門店です。
じんぎすかんの肉はマトンやラム、キングマトン、キングラムなど複数あり、一度に色々な味を味わう事ができます。
リンゴなどの果物をたっぷりと使った秘伝のタレもあり、使うと美味しさをよりアップさせられます。
お酒もビールや日本酒、焼酎などさまざまあり、じんぎすかんと一緒におすすめです。




























































































































住所 | 北海道帯広市西14条南12丁目3-3-1 |
営業時間 | 平日:11時~16時 土日祝日:11時~21時 |
定休日 | 月曜日(祝日は営業、翌火・水曜代休) |
料金 | メニューにより異なる |
アクセス | 根室本線帯広駅より車で約6分 |
駐車場 | 有 30第 |
駐車料金 |