

札幌のおすすめの名門ゴルフ場を本ページではご紹介!
「真駒内カントリークラブ」や「ツキサップゴルフクラブ」等の人気の名門ゴルフ場に加え、 札幌周辺の名門ゴルフ場も含めて、 『厳選おすすめTop8』を大公開します!
- 札幌国際カントリークラブ 島松コース:道内初の株式会員制のゴルフ場!
- 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース:綺麗で広いホールを回れる
- 恵庭カントリー倶楽部:難易度高めのコース!
- 真駒内カントリークラブ:北海道の自然を感じながら回れる
- ツキサップゴルフクラブ:自然を最大限生かした造りのゴルフ場!
- クラークカントリークラブ:景観が良く戦略性にも富んでいる
- 札幌リージェントゴルフ倶楽部:なだらかな丘陵地帯にあるゴルフ場!
- 札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース:1974年開場のゴルフ場!
第1位 札幌国際カントリークラブ 島松コース
(引用)
コースはAコース~Cコースの3種類あります。
AコースとBコースは適度なアップダウンがある所、Cコースはフラットでグリーンが広めな所が特徴です。
ゴルフ場内のレストランではジンギスカンや笹寿司など美味しい料理を食べる事もでき、レストランのレベルも高いです。




































こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道北広島市島松49-5 |
営業時間 | 7時~17時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | グリーンフィ: ビジター 平日15400円、土日祝日19800円 メンバー 平日550円、土日祝日550円 |
アクセス | 千歳線島松駅より車で約12分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-376-2221 |
URL | https://shimamatsu.co.jp/ |
第2位 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース
(引用)
札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースは、ANAオープンゴルフトーナメントが開催されている事で有名な名門ゴルフ場です。
各ホールは非常に綺麗な上に面積も充分な程に広いです。
場内にはアプローチ練習場や練習グリーンなどの練習の場所もあり、集中して練習したい時に便利です。
施設内には広い浴場がある所も良く、ゴルフが終わった後にすぐにお風呂に入浴して汗を流す事もできます。




































こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道北広島市輪厚77 |
営業時間 | 6時~19時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | ビジターフィ:平日17600円、土日祝日23100円 |
アクセス | 千歳線島松駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-376-2231 |
URL | https://sapporo-gc.or.jp/wattsu/ |
第3位 恵庭カントリー倶楽部
(引用)
恵庭カントリー倶楽部は、摩周コースと支笏コース、阿寒コースの3種類のコースがある名門ゴルフ場です。
どのコースも難易度が高めで、ゴルフ上級者も楽しみながら打てます。
支笏コースに関しては恵庭岳を正面に望めるようになっていて、景色も堪能できます。
施設内のプロショップにはウェアやクラブの他にオリジナルグッズの販売も行っていて、おすすめです。




































こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道恵庭市盤尻53-2 |
営業時間 | 7時~17時(時期により異なる) |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | メンバー:全日8800円 ビジター:グリーンフィ 平日18200円、土日祝日25200円 |
アクセス | 千歳線恵庭駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0123-33-0001 |
URL | http://www.eniwa-cc.com/ |
第4位 真駒内カントリークラブ
(引用)
真駒内カントリークラブは、雄大な原生林に囲まれた場所にある名門ゴルフ場です。
コースは空沼コースと藻岩コースの2種類あり、北海道の自然を間近で感じながら気持ちよく回れます。
場内には練習グリーンやアプローチ・バンカー練習場などに加えて、ドライビングレンジもあります。
安い料金で練習でき、練習をするために足を運ぶのもおすすめです。




































こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道札幌市南区常盤200 |
営業時間 | 7時~17時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | 会員基本料金:7500円~10000円(時期により異なる) ビジター基本料金:10000円~30000円(時期により異なる) |
アクセス | JR札幌駅より車で約40分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-591-8422 |
URL | http://makomanai-cc.com/ |
第5位 ツキサップゴルフクラブ
(引用)
ツキサップゴルフクラブは、自然を最大限生かした造りをしている名門ゴルフ場です。
INコースとOUTコースのどちらのコースも間近で自然を感じられるようになっていて、気持ちよく回れます。
コースの途中には売店が設置されている所もポイントで、豊かな自然の中で軽食を食べる事もできます。
広い練習場、練習グリーンも設けられていて、練習もしやすいです。




































こちらの動画もご参考下さい!
住所 | 北海道札幌市清田区有明412 |
営業時間 | 9時~16時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | グリーンフィ:ゲスト 平日8250円、土日祝日16940円 |
アクセス | JR札幌駅より車で約45分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-881-6701 |
URL | https://tsukisappu.co.jp/wordpress/ |
第6位 クラークカントリークラブ
(引用)
クラークカントリークラブは、「少年よ大志を抱け」の言葉で有名なクラーク博士にちなんで名づけられた名門ゴルフ場です。
コースは中コースと西コース、東コースの3種類あり、どれも非常に良い景観をしています。
戦略性に富んでもいて、回る際にゴルフの腕がより問われます。
札幌市街地と新千歳空港の中間辺りに位置しており、どちらからでも足を運びやすい所もポイントです。




































住所 | 北海道北広島市三島113 |
営業時間 | 7時~18時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | グリーンフィ:ゲスト 平日8250円、土日祝日16940円 |
アクセス | 千歳線島松駅より車で約13分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-377-3131 |
URL | https://www.clark-cc.jp/ |
第7位 札幌リージェントゴルフ倶楽部
(引用)
札幌リージェントゴルフ倶楽部は、なだらかな丘陵地帯に作られた名門ゴルフ場です。
コースは新コースと旧コース、トムソンコースの3種類あります。
特に新コースはアメリカンスタイルになっていて、よりカジュアルにゴルフを楽しむ事ができます。
場内には室内練習場(完全予約制)も設けられていて、自主練習をしたりプライベートレッスンを受けたりなど色々な事をできます。




































住所 | 北海道北広島市島松641 |
営業時間 | 7時30分~17時 |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | メンバー:約7000円 ビジター:15000円~20000円 |
アクセス | 千歳線島松駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-377-3111 |
URL | https://www.sapporo-regent.jp/ |
第8位 札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース
(引用)
札幌ゴルフ倶楽部 由仁コースは、井上誠一氏により設計されて1974年に開場した名門ゴルフ場です。
場内では全18ホール、総距離7031ヤードのコースを回ってゴルフをできます。
広めのフェアウェイや適度なアンジュレーションなどが良い働きをしており、より楽しめます。
最新の制御システムを導入している2人乗りカートもあり、コースの移動も楽です。




































住所 | 北海道夕張郡由仁町光栄588 |
営業時間 | 開場:6時~ |
定休日 | 冬季期間 |
料金 | ゲストプレーフィ:平日10100円、土日祝日:15270円 |
アクセス | 室蘭本線古山駅より車で約6分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 0123-83-2777 |
URL | https://sapporo-gc.or.jp/yuni/ |
まとめ
札幌にはさまざまな名門ゴルフ場があります。どの名門ゴルフ場も綺麗に整備されており、快適にゴルフをできます。自然が豊かな所が多い所も良く、北海道の自然も感じられます。是非札幌でゴルフをしたい時には名門ゴルフ場に足を運んでみて下さい。

















