北海道の寿司屋のおすすめ大公開!プロ厳選TOP30!【2023年】
北海道の寿司屋のおすすめはどこ?おいしいお店は?
北海道の寿司屋でおすすめを本ページではご紹介!

やっぱり海鮮が有名と言ったら、北のこの場所ですよね!
新鮮な魚介類がいっぱいですよ~

すしの菱田」や「おたる政寿司 本店」、「すし田」等の人気の寿司屋に加え、回転寿司店も含めて、 『厳選おすすめTop30』を大公開します!
目次
  1. すしの菱田:良い素材を使った寿司を食べられる
  2. 寿し心 なかむら:さまざまなメニューがあり昼から行ける
  3. おたる政寿司 本店:握り寿司セット!
  4. ちょこっと寿し 別邸:北海道と沖縄の魚介類を味わえる
  5. すし蔵:鮮度抜群の魚介類が絶品!
  6. おたる政寿司 ぜん庵:小樽運河を眺められる寿司屋!
  7. すし田:羅臼産の鮭児!
  8. すし 琳:和の造りが良い新しい寿司屋!
  9. 立喰い処 ちょこっと寿し:立ち食いスタイルの寿司屋!
  10. 酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店:オリジナルの寿司がある
  11. 鮨わたなべ 札幌店:蝦夷前鮨!
  12. 寿し処 彩華:2022年春に場所を変えて再オープン!
  13. 回転寿司 トリトン 豊平店:北海道産の厳選した魚介類を使った回転寿司を味わえる
  14. 回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店:美味しい回転寿司!
  15. 鮨処 なごやか亭 発寒店:メニューが豊富!
  16. 鮨 田なべ:アクセス抜群で木の温もりを感じられる寿司屋!
  17. 鮨菜 和喜智:円山エリアにある名店!
  18. 鮨 みなと:蝦夷前鮨と江戸前のひと手間の組み合わせが良い
  19. 北国の寿司 花ぶさ:空港内の寿司屋!
  20. 鮨 八つ葉:おきまり握り!
  21. 鮨ダイニング 月:種類がたくさん
  22. すし 宮川:三ツ星を獲得した事がある
  23. 鮨の魚政:朝早くから寿司を食べられる
  24. 四季花まる時計台店:札幌時計台近くの寿司屋!
  25. 函太郎新千歳空港店:新千歳空港で寿司を味わえる
  26. いか清 本店:美味しい寿司もしっかりと楽しめる
  27. 和さび伊達本店:伊達市の回転寿司店!
  28. 鮨処有馬:和の高級感溢れる雰囲気が良い
  29. 回転寿しまつりや新橋店:拘りが凄い寿司屋!
  30. 蛇の目寿し:店構え・内装が良い
   

第1位 すしの菱田

北海道の寿司屋のおすすめ30選 1位:すしの菱田
引用

すしの菱田は、すすきのにある人気の寿司屋です。

魚介類は店主が自ら目利きして仕入れた物で、良い素材が揃っていて、トロやうに、ほたてなどどの寿司もより美味しく食べられます。


北海道限定生ビールや地酒などお酒もたくさんあり、寿司と一緒におすすめです。

宴会用に個室も準備していて、プライベートな空間で楽しめます。 

北海道観光ガイド編集部
店主自ら仕入れている魚介類を使っているため、寿司がとても美味しい!
北海道観光ガイド編集部
カウンター席がある事で、一人でもゆったりと食事を楽しめる!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区南6条西4丁目 野口 ビル 1F
営業時間 18時~23時(日曜日は22時まで)
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約4分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-522-1755
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1010299/

第2位 寿し心 なかむら

北海道の寿司屋のおすすめ30選 2位:寿し心 なかむら
引用

寿し心 なかむらは、ランチ営業している寿司屋で、昼から新鮮な魚介類を楽しめます。

寿司に加えて丼物やセット料理などメニューがさまざまで、選び甲斐があります。


席はカウンター席に加えて堀ごたつ席やお座敷席もあります。

特に堀ごたつ席やお座敷席は完全個室で、人目を気にせずによりゆったりと食事をできます。

北海道観光ガイド編集部
昼の時間帯もたくさんの人が足を運んでいて、とても人気!
北海道観光ガイド編集部
丼物のボリュームが凄く、食べ応えがある!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区 北2条西3丁目1-12 敷島ビル地下1F
営業時間 11時30分~14時
17時30分~22時
(日曜日はランチ営業無し)
定休日 不定休
年末年始
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-219-1221
URL https://h078800.gorp.jp/

第3位 おたる政寿司 本店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 3位:おたる政寿司 本店
引用

おたる政寿司 本店は、小樽の有名な寿司屋です。

匠や茜、萩など色々な握り寿司セットがあり、北海道の魚介類を使った寿司を一度にたくさん味わえます。


中にはいかそうめんが付いている政寿司セットと言う物もあり、おすすめです。

お子様にはお子様寿司セットが用意されており、お子様も気軽に美味しい寿司を楽しめます。

北海道観光ガイド編集部
どの握り寿司セットも絶品で、どれを選んだとしても外れがない!
北海道観光ガイド編集部
お子様用の物もあり、お子様連れの家族も安心!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道小樽市花園1丁目1-1
営業時間 11時~15時
17時~21時
定休日 水曜日
元旦
料金 メニューにより異なる
アクセス JR小樽駅より徒歩約11分
駐車場
駐車料金 無料
電話 0134-23-0011
URL http://www.masazushi.co.jp/

第4位 ちょこっと寿し 別邸

北海道の寿司屋のおすすめ30選 4位:ちょこっと寿し 別邸
引用

ちょこっと寿し 別邸は北海道と沖縄の北と南の魚介類を使っている寿司屋です。

調理方法も北海道と沖縄の物を掛け合わせています。


本日のお任せ5貫握りを頼むと、その日のおすすめの魚介類の寿司を食べる事ができ、より美味しく味わえます。

お酒も北海道のお酒だけではなく沖縄の泡盛もあり、お酒でも沖縄の味を楽しめます。

北海道観光ガイド編集部
北と南のどちらの魚介類も美味しい事が分かる!
北海道観光ガイド編集部
北海道で沖縄のお酒も楽しんでみて!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区南5条西3丁目8 N・グランデビル B1
営業時間 18時~26時
定休日 日曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約2分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-215-1001
URL https://chocotto.group/

第5位 すし蔵

北海道の寿司屋のおすすめ30選 5位:すし蔵
引用

すし蔵は、人気観光スポットの五稜郭の近くにある寿司屋です。

さしみとすしの盛り合わせ 清風・明月やあおい、こぶし、おまかせ握りなど色々な寿司のメニューがあります。


値段はどれも安いと言うわけではないですが、保存方法にまで拘った鮮度抜群の魚介類を使った寿司を味わえます!
値段以上の美味しさを感じられて、おすすめです。

昼の時間帯から開いている所もポイントです。

北海道観光ガイド編集部
昼から寿司を堪能できる!
北海道観光ガイド編集部
五稜郭を観光した後に是非行ってみて!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道函館市本町4-21
営業時間  10時00分~22時00分
定休日 日曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 函館市電中央病院前駅より徒歩約1分
駐車場 有 
駐車料金 (お一人様3000円以上のご利用で1時間無料駐車券をお渡しします。)
電話 0138-32-0138
URL https://sushikura-hakodate.gorp.jp/

第6位 おたる政寿司 ぜん庵

北海道の寿司屋のおすすめ30選 6位:おたる政寿司 ぜん庵
引用

おたる政寿司 ぜん庵は、小樽寿司屋通りにある人気の寿司屋です。

店内からは小樽運河を眺める事ができ、景色を楽しみながら寿司を食べられます。


沖縄から仕入れている事もあり、泡盛が約80種類と多く揃っている所もポイントです。

色々な味を楽しめる上に寿司との相性も良く、おすすめです。

北海道観光ガイド編集部
小樽運河を眺められるお店で、景色が最高!
北海道観光ガイド編集部
約80種類ある泡盛もおすすめ!

住所 北海道小樽市色内1丁目2-1
営業時間 11時~15時、17時~21時
定休日 木曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR小樽駅より徒歩約12分
駐車場 有 9台
駐車料金 無料
電話 0134-22-0011
URL http://www.masazushi.co.jp/shop_zenan.html

第7位 すし田

北海道の寿司屋のおすすめ30選 7位:すし田
引用

すし田は、おたる政寿司 ぜん庵と同様に小樽寿司屋通りにある寿司屋です。

幻の魚と呼ばれている羅臼産の鮭児を一年間通して提供しており、いつ足を運んでも味わえます。


上質な脂と上品な甘みが絶品で、ひとくち口の中に入れただけでも幸せな気持ちになります。

店内には12席のカウンター席、16席の小上がり席、42席のテーブル席と席数もしっかりとあります。

北海道観光ガイド編集部
すし田に来た際には羅臼産の鮭児を是非食べてみて!
北海道観光ガイド編集部
小樽寿司屋通りの他に寿司屋に負けない美味しさがある!

住所 北海道小樽市堺町2-3
営業時間 9時30分~21時30分
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス JR小樽駅より徒歩約12分
駐車場
駐車料金 無料
電話 0134-21-6363
URL https://otarusushiden.com/

第8位 すし 琳

北海道の寿司屋のおすすめ30選 8位:すし 琳
引用

すし 琳は、2022年11月にオープンした新しい寿司屋です。

洗練された和の造りが良く、初めてでもゆったりと落ち着けます。


シャリの米は農家から直接仕入れた北海道産の物を使っており、シャリにも非常に拘っています。

北海道産の地酒・ワインも多く取り揃えていて、お酒も楽しめます。

北海道観光ガイド編集部
和の雰囲気をよりたくさん感じられる!
北海道観光ガイド編集部
シャリにも拘っているため、食べる際にはシャリも注目してみて!

住所 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1-3 ダイメックスプラザ3番館 1F
営業時間 17時~23時
定休日 日曜日、祝日
年末年始も休みの場合有
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 080-4728-6920
URL https://sapporo-rin.owst.jp/

第9位 立喰い処 ちょこっと寿し

北海道の寿司屋のおすすめ30選 9位:立喰い処 ちょこっと寿し
引用

立喰い処 ちょこっと寿しは、立ち食いスタイルで寿司を食べられる寿司屋です。

1貫76円(税込)から頼む事ができ、お財布にも優しいです。


ちょこっと寿司堪能コースや選べる5貫!女性限定プランなどコースもあります。

特に選べる5貫!女性限定プランは自分で好きな寿司のネタを選ぶ事ができるため非常におすすめです。

北海道観光ガイド編集部
立って食べる寿司も良い!
北海道観光ガイド編集部
安い物は100円以下で食べられる!

住所 北海道札幌市中央区南4条西3丁目 第2グリーンビル1F
営業時間 17時~1時(金曜日と土曜日は2時まで)
定休日 水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約1分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-522-0399
URL https://tyokottozushihonten.owst.jp/

第10位 酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 10位:酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店
引用

酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店は、2022年1月にオープンした寿司屋です。

ピンク色を基調とした特徴的な内装をしていて、カジュアルな雰囲気を体感できます。


メニューには普通の寿司に加えて、いくらこぼれしだれ寿司やアナゴ一本と玉子のマウンテンかっぱ寿司、大漁本まぐろのこぼれ山かけ寿司などのオリジナルの寿司もあります。

いくらやマグロなど魚介類がこぼれる程に乗っており、食べ応え充分です。

北海道観光ガイド編集部
オリジナルの寿司が特徴的!
北海道観光ガイド編集部
寿司屋とは思えない程にピンク色の明るい内装をしている!

住所 北海道札幌市中央区南5条西5丁目21-1 No.2 旭観光ビル 1階
営業時間 18時~23時(金曜日と土曜日は2時まで」
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約4分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-596-8505
URL https://susukinogari10agari.owst.jp/

第11位 鮨わたなべ 札幌店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 11位:鮨わたなべ 札幌店
引用

鮨わたなべ 札幌店は、蝦夷前鮨に拘り、寿司を提供している寿司屋です。

メニューはおまかせコースの1種類しかないですが、新鮮な魚介類を使った寿司10貫とその他の料理が色々出てきて、食事を充分に楽しめるようになっています。


職人の腕も本物であるため寿司・料理の美味しさが違い、値段以上の満足感を得られます。

お酒も魚介類に合う物を取り揃えていて、一緒に美味しく味わえます。

北海道観光ガイド編集部
造りだけではなく味も高級!
北海道観光ガイド編集部
他では中々味わえない味をここでは味わえる!
住所 北海道札幌市中央区南6条西4丁目1 プラザ6・4ビル 4階
営業時間 11時30分~13時30分(土日祝日のみ)
18時~20時
20時30分~22時30分
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 090-8636-1369
URL https://www.sushi-watanabe011.com/

第12位 寿し処 彩華

北海道の寿司屋のおすすめ30選 12位:寿し処 彩華
引用

寿し処 彩華は、2022年春に屋台村から移転して改めてオープンした寿司屋です。

寿司は単品とコースのどちらもあり、好きな方を注文できます。


特にコースは浜茄子や撫子、本日の五貫握り、旬の五貫握りなど色々あります。

本日の五貫握りと旬の五貫握りは価格が安く抑えられている上にその時の旬の物を味わいやすく、おすすめです。

北海道観光ガイド編集部
屋台村にあった事から人気のお店!
北海道観光ガイド編集部
寿司のコースも色々あり、是非頼んで堪能してみて!

住所 北海道小樽市稲穂2丁目11-3
営業時間 11時~15時
17時~22時
定休日 木曜日、第2水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR小樽駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 0134-64-5500
URL https://otaru-saika.com/

第13位 回転寿司 トリトン 豊平店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 13位:回転寿司 トリトン 豊平店
引用

回転寿司 トリトン 豊平店は、北海道と東京で展開している回転寿司店の1店舗です。

北海道産の厳選した魚介類を使って作っているため、回転寿司とは思えない程の美味しさがあります。


価格は低く抑えられているためたくさん食べたとしてもそれ程多くはかからなく、お財布にも優しいです。

店内は活気が溢れている所も良く、より気持ちよく食事の時間を過ごせます。

北海道観光ガイド編集部
回転寿司と言っても味は侮れない!
北海道観光ガイド編集部
お店の人の元気が良く、とても居心地も良い!

住所 北海道札幌市豊平区豊平4条6丁目1-10
営業時間 11時~22時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄学園前駅より徒歩約6分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-817-7788
URL https://toriton-kita1.jp/

第14位 回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 14位:回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
引用

回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店は、 JRタワーステラプレイスの6階にある回転寿司店です。

根室産の魚介類を使っているため、回転寿司と言っても非常に美味しく、安心して食べられます。


カジュアルな内装をしている上に、外からでもすぐに中の様子を見る事ができ、気軽に入りやすいです。

テイクアウトも行っており、家でも食べたい人は是非活用してみて下さい。

北海道観光ガイド編集部
根室産の魚介類を充分に味わえる!
北海道観光ガイド編集部
札幌駅からすぐに行く事ができ、アクセス抜群!

住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーステラプレイス6階
営業時間 11時~20時
定休日 1月1日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約3分
駐車場
駐車料金 有料
電話 011-209-5331
URL https://www.sushi-hanamaru.com/store/details/s03.html

第15位 鮨処 なごやか亭 発寒店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 15位:鮨処 なごやか亭 発寒店
引用

鮨処 なごやか亭 発寒店は、宮の沢駅のすぐ近くにある回転寿司店です。

天然マグロや生サーモン、真イカなど数十種類の寿司があり、一度にたくさんの味を楽しみやすいです。


中には特選サーモンづくしや特選まぐろづくしなど3貫メニューと言う物もあり、3貫一度に出てきます。


だんらんセットや極上釧路、夕日などお持ち帰りメニューも充実していて、帰る際に自分用や家族用などで是非購入してみて下さい。


北海道観光ガイド編集部
メニューが豊富な上に、味もしっかりとしているため安心!
北海道観光ガイド編集部
お持ち帰りメニューにも目を通してみて!

住所 北海道札幌市西区発寒6条9丁目17-10
営業時間 11時~22時
定休日 1月1日、1月2日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄宮の沢駅より徒歩約5分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-661-2233
URL http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/sapporo_hassamu/

第16位 鮨 田なべ

北海道の寿司屋のおすすめ30選 16位:鮨 田なべ
引用

鮨 田なべは、札幌駅のすぐ近くにあるアクセス抜群の寿司屋です。

カウンター席は檜、個室は杉を使った造りをしていて、それぞれ木の温もりを感じながら食事をできます。


おまかせ握りやおまかせコースなど複数のメニューがあり、その時の旬の魚介類を使った寿司を食べられます。

お酒は日本酒やビール、焼酎に加えてシャンパンや赤・白ワインなどもあり、種類が豊富です。

北海道観光ガイド編集部
札幌駅から近いと移動が楽で、観光で来ている人も足を運びやすい!
北海道観光ガイド編集部
檜や杉の木が使われた店内の居心地がとても良い!

住所 北海道札幌市中央区北4条西6丁目 六花亭ビル9階
営業時間 17時~21時30分
定休日 日曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-219-2202
URL http://sushi-tanabe.com/

第17位 鮨菜 和喜智

北海道の寿司屋のおすすめ30選 17位:鮨菜 和喜智
引用

鮨菜 和喜智は、札幌の円山エリアにある寿司屋で、知る人ぞ知る名店でもあります。

店内は余計な物を省いたシンプルな内装をしていて、カウンター席のみともなっています。


メニューもおまかせコースのみで、握り12貫とつまみ7品を食べられます。

それぞれの箸の進み具合に合わせて出してくれるため、より新鮮な状態で楽しめる所もポイントです。

北海道観光ガイド編集部
内装がシンプルで、食べる事だけに集中できる!
北海道観光ガイド編集部
店主とも会話を楽しめて、より有意義な食事の時間を過ごせる!

住所 北海道札幌市中央区南2条西25丁目1-22 和喜智
営業時間 12時~14時(日曜日のみ)
18時~20時
20時30分~22時30分
定休日 月曜日
月一回不定休
料金 おまかせコース:31200円
アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-640-3768
URL https://sushisai-wakichi.com/

第18位 鮨 みなと

北海道の寿司屋のおすすめ30選 18位:鮨 みなと
引用

鮨 みなとは、蝦夷前鮨と炙りや熟成などの江戸前のひと手間が組み合わさった寿司を食べられる寿司屋です。

使う魚介類に関しては北海道の物だけではなく全国各地から選りすぐった物も活用していて、色々な所の魚介類の味も楽しめるようになっています。

日本酒を提供する際には錫製の酒器に入れてくれて、より雰囲気が出ます。

北海道観光ガイド編集部
旭川にある人気の寿司屋!
北海道観光ガイド編集部
カウンター席に座れば、職人の包丁さばきを間近で見る事ができる!

住所 北海道旭川市3条通5丁目左9
営業時間 18時~23時
定休日 日曜日(日・月曜日が連休の場合は月曜日が休み)
料金 メニューにより異なる
アクセス JR旭川駅より徒歩約10分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 0166-22-7722
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1001719/

第19位 北国の寿司 花ぶさ

北海道の寿司屋のおすすめ30選 19位:北国の寿司 花ぶさ
引用

北国の寿司 花ぶさは、新千歳空港ターミナルビルにある寿司屋です。

人気のメニューは うにや中トロなど人気ネタが10貫入っている特生寿司で、食べ応え充分です。


10時~20時30分と営業時間も長く、飛行機の待ち時間などにふらっと立ち寄りやすいです。

席数は76席と多く、大人数のグループにも対応しています。

北海道観光ガイド編集部
空港でも美味しい寿司を食べられる!
北海道観光ガイド編集部
飛行機に乗る前に是非食べに行ってみて!

住所 北海道千歳市美々国内線 新千歳空港ターミナルビル 3F
営業時間 10時~20時30分
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 空港線新千歳空港より徒歩約2分
駐車場
駐車料金 有料
電話 0123-46-5836
URL https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s113.html

第20位 鮨 八つ葉

北海道の寿司屋のおすすめ30選 20位:鮨 八つ葉
引用

鮨 八つ葉は、2021年11月にオープンした新しめの寿司屋です。

店内は高級感溢れる造りをしていて、席はカウンター席が10席、個室が1部屋設けられています。


コースはおきまり握りのみですが、握り12貫と巻物、椀物を楽しめるようになっています。

絶品の上に、料金は他の寿司屋のコースと比較すると安めのためコストパフォーマンスにも優れています。

北海道観光ガイド編集部
高級感溢れる店内で寿司を楽しめる!
北海道観光ガイド編集部
個室の定員は8人で、広さもある!

住所 北海道札幌市中央区北1条西27丁目2-13 リバーサウス円山 1F
営業時間 18時~22時
定休日 不定休
料金 おきまり握り:7700円(税込み)
アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約6分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 050-5571-4797
URL https://sushi-yatsuha.com/

第21位 鮨ダイニング 月

北海道の寿司屋のおすすめ30選 21位:鮨ダイニング 月
引用

鮨ダイニング 月は、網走にある寿司屋です。

サーモンやまぐろなどの定番の寿司からくじらベーコンやハンバーグなど少し変わった寿司までたくさんの寿司があり、一度にさまざまな味を楽しむ事ができます。


どの寿司もボリュームが凄い所もポイントで、食べ応えも充分にあります。

席に関してはテーブル席やカウンター席だけではなく掘りごたつの小上がり席などもあり、お子様連れの家族も利用しやすいです。

北海道観光ガイド編集部
鮨の種類がたくさんで、どれを食べるかつい迷ってしまう!
北海道観光ガイド編集部
ボリューム・美味しさも充分!

住所 北海道網走市駒場北5丁目83-27
営業時間 11時~22時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 釧網本線桂台駅より車で約4分
駐車場 有 30台
駐車料金 無料
電話 0152-45-3333
URL https://seiwa-dining.com/tsuki/

第22位 すし 宮川

北海道の寿司屋のおすすめ30選 22位:すし 宮川
引用

すし 宮川は、円山エリアにある寿司屋です。

ミシュランガイド北海道2017で、初登場で三ツ星を獲得した事でも有名で、現在では予約を取るのも難しい程に人気となっています。


メニューはおまかせコースだけですが、北海道内外の良い素材を使った寿司を色々食べられて、とても満足のいく食事をできます。

カウンター席からは大将の腕前を見られる所も良く、見応え充分です。

北海道観光ガイド編集部
絶品の寿司しか出てこない!
北海道観光ガイド編集部
三ツ星を獲得するだけあり、非常に良いお店!

住所 北海道札幌市中央区北4条西25丁目2-2 リヒトラーレ円山 1F
営業時間 17時~22時
定休日 水曜日
料金 おまかせコース 26000円(9月から28000円)
アクセス 函館本線桑園駅より車で約8分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-613-2221
URL https://www.sushi-miyakawa.com/

第23位 鮨の魚政

北海道の寿司屋のおすすめ30選 23位:鮨の魚政
引用

鮨の魚政は、札幌の中央卸売市場に隣接したさっぽろ朝市内にある寿司屋です。

セリ場から直送される魚介類を使っていて、他の寿司屋と比較するとリーズナブルな料金で寿司を味わう事ができます。

朝6時から営業もしていて、朝早くから楽しめるようにもなっています。

北海道観光ガイド編集部
料金が安いのも魅力的!
北海道観光ガイド編集部
どの寿司のネタも新鮮で美味しすぎる!

住所 北海道札幌市中央区北12条西20丁目1-20
営業時間 6時~13時
定休日 日曜日、祝日
水曜日不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 函館本線桑園駅より車で約4分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-644-9914
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1005395/

第24位 四季花まる時計台店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 24位:四季花まる時計台店
引用

四季花まる時計台店は、人気観光スポットの札幌時計台の近くにある寿司屋です。

窓際の席からは札幌時計台を眺められるようになっていて、素晴らしい景色を楽しみながら寿司を食べられます。


寿司には北海道産の上質な魚介類を使っていますが、リーズナブルな料金に抑えられていて、非常にお得感があります。

メニューにはランチの時間限定のランチメニューもあり、一度にさまざまな寿司を味わえるようになっていて、ランチ時に行った際にはおすすめです。

北海道観光ガイド編集部
札幌時計台に行ったついでに是非足を運んでみて!
北海道観光ガイド編集部
ランチメニューも美味しい!

住所 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1−番地 札幌時計台ビル 1F
営業時間 日曜日~木曜日、祝日:11時~22時
金曜日、土曜日、祝前日:11時~23時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-231-0870
URL https://www.sushi-hanamaru.com/store/details/s05.html?p=b

第25位 函太郎新千歳空港店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 25位:函太郎新千歳空港店
引用

函太郎新千歳空港店は、新千歳空港内にある寿司屋です。

北海道産の新鮮な魚介類と季節により炊き方を変えているシャリが絶妙に組み合わさっていて、毎回非常に美味しいです。

営業時間は10時30分~21時と長い上に席数も69席と多く確保されていて、飛行機の待ち時間などに気軽に足を運びやすいです。

北海道観光ガイド編集部
空港内で食べる寿司をまた美味しい!
北海道観光ガイド編集部
シャリの炊き方を工夫している所もポイント!

住所 北海道千歳市美々987-22 3F 旅客ターミナル 国内線 新千歳空港
営業時間 10時30分~21時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 空港線新千歳空港駅より徒歩約3分
駐車場
駐車料金 有料
電話 0123-25-3310
URL https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s241.html

第26位 いか清 本店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 26位:いか清 本店
引用

いか清 本店は、函館にあるいか料理が名物のお店です。

自家製生干いかやいかゴロ陶板焼、活真いかなどさまざまないか料理がメニューにあり、いかの味やコリコリ感をたくさん味わえます。


メニューには握り盛り合わせ特上・上や鉄火巻、かっぱ巻きなどしっかりと寿司もあります。

特に握り盛り合わせ特上・上は一度に何種類もの寿司を食べられますが、料金は2000円・1500円と安く、コストパフォーマンスに非常に優れていて、おすすめです。


北海道観光ガイド編集部
いか料理が人気!
北海道観光ガイド編集部
握り盛り合わせのコスパが良い!

住所 北海道函館市本町2-14
営業時間 17時~24時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 函館市電五稜郭公園前より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 0138-54-1919
URL https://ikasei.com/

第27位 和さび伊達本店

北海道の寿司屋のおすすめ30選 27位:和さび伊達本店
引用

和さび伊達本店は、伊達市にある回転寿司店です。

厳選した素材で作っている寿司はサーモンやエビなどどれも非常に美味しく、一口食べただけでもすぐに舌を虜にできます。


刺身や麺もの、温ものなど一品料理も豊富に揃っていて、寿司と共におすすめです。

店内にはバリアフリースペースやベビーシート、キッズチェアなども設置されていて、車椅子の人やお子様連れの家族も気軽に行きやすくなっています。

北海道観光ガイド編集部
食材の新鮮さが凄い!
北海道観光ガイド編集部
店内の設備も充実していて便利!

住所 北海道伊達市松ヶ枝町30-1
営業時間 平日:11時30分~21時
土日祝日:11時~~21時30分
定休日 元旦
料金 メニューにより異なる
アクセス 室蘭本線伊達紋別駅より車で約7分
駐車場
駐車料金 無料
電話 0142-25-0101
URL https://www.date-wasabi.com/

第28位 鮨処有馬

北海道の寿司屋のおすすめ30選 28位:鮨処有馬
引用

鮨処有馬は、すすきのからすぐ近くにある寿司屋です。

店内には和の高級感溢れる雰囲気が漂っていて、その雰囲気を感じながら職人が作る美味しい寿司を味わえます。


お酒には日本酒が多く揃っている所も良く、寿司と一緒におすすめです。

中にはノンアルコールビールもあり、車などで来ている人も安心して飲めます。

北海道観光ガイド編集部
和の雰囲気を楽しみながら食事を楽しめる所が最高!
北海道観光ガイド編集部
日本酒も是非堪能してみて!

住所 北海道札幌市中央区 南3西4ビル4F
営業時間 18時~23時
定休日 日曜日、祝日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話