

札幌のインスタ映えスポットで本当におすすめできる場所を本ページではご紹介!
大人気スポットに加え、 地元民しか知らない隠れ家的おすすめスポットも含めて、 『厳選おすすめTop20』を大公開します!
- モエレ沼公園:公園そのものがアート
- 百合が原公園:華やか!
- もいわ山展望台:札幌一の夜景!
- 北海道大学:まるでイギリス
- 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎):明治を感じよう!
- サッポロファクトリー:雰囲気満点のレンガ壁!
- T'CAFE(ティーカフェ):高層階からの絶景!
- 札幌市時計台:定番だけど、やっぱり映える!
- 大通公園:いくつもの表情あり!
- 白い恋人パーク:スイーツ&映え!
- サッポロビール博物館:レトロ世界!
- 札幌芸術の森:おもしろ彫刻も!
- 滝野すずらん丘陵公園:まるで絵本の世界
- 円山動物園:アニマルフォト
- 幌見峠ラベンダー園:札幌でラベンダーと言えばここ!
- バリスタートコーヒー・カフェ:隠れ家的カフェ
- カフェ崖の上:絶景カフェ
- 札幌伏見稲荷神社:トンネル状の27基の朱色の鳥居がある
- 札幌大倉山展望台:展望台から絶景を楽しめる
- 中島公園:季節折々の自然の景色が綺麗
第1位 モエレ沼公園
(引用)
特におすすめなのが「ガラスのピラミッド」。どこから撮っても絵になる建物です。




















































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | 無休 ※ガラスのピラッミドは4/29〜11/3の毎月第1月曜日、11/4〜4/28の毎週月曜日及び年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | ・バス停「モエレ公園東口」から、徒歩で約10分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-790-1231 |
URL | https://moerenumapark.jp/ |
第2位 百合が原公園
(引用)
百合が原公園は、その名の通りユリの名所!
ユリ以外にもカラフルな花々が咲き誇り、どこを見てもお花畑。園内を回る「リリートレイン」も異国の雰囲気を感じさせる車体で映えます!




















































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市北区百合が原公園210 |
< | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | ・地下鉄「麻生」から、車で約15分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-772-4722 |
URL | https://yuri-park.jp/ |
第3位 もいわ山展望台
(引用)
もいわ山展望台は、夜景フォトのおすすめスポット!
ロープウェイ&ケーブルカーで山頂までいけば、うっとりする絶景が広がります。山頂は「恋人の聖地」とも呼ばれ、幸せも鐘も。




















































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市南区藻岩山1 もいわ山頂駅 |
営業時間 | もいわ山ロープウェイ 山麓駅-中腹駅 運行間隔15分 ・営業時間 夏期(4月〜11月) 10:30〜22:00 ※上り最終21:30 ・冬期(12月〜3月) 11:00〜22:00 ※上り最終21:30 ・特別営業 大晦日(12月31日) 10:30〜17:00 ※上り最終16:30 ・元日(1月1日) 11:00〜15:00 ※上り最終14:30 |
定休日 | 特になし |
料金 | 往復:大人 1,400円(1,260円)、小人 700円(630円) 片道:大人 700円(630円) 、小人 350円(320円) |
アクセス | ・地下鉄南北線「真駒内」から、バスで約15分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-561-8177 |
URL | https://mt-moiwa.jp/ |
第4位 北海道大学
(引用)
北海道大学は、レトロ感漂う広大な大学構内が楽しめ、地元民はもちろん観光客の方も気軽に入ることができます!
構内最古の建物は「旧昆虫及養蚕学教室」。国登録有形文化財にも登録され、多くの観光客も訪れます。
構内のイチョウ並木は、映画の世界のような美しさ!




















































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市北区北8条西5丁目 |
営業時間 | 施設ごとに見学可能な時間帯が異なる |
定休日 | 施設ごとに異なる |
料金 | 無料 |
アクセス | ・JR札幌駅北口から、徒歩で約7分 |
駐車場 | 原則として車での入構はできません |
駐車料金 | |
電話 | 011-716-2111 |
URL | https://www.hokudai.ac.jp/ |
第5位 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
(引用)
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、明治21年建造のレンガ造りの建物。
春は色とりどりの花々が、冬にはライトアップした荘厳な赤レンガ庁舎と、四季を通して映える!




















































































こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区北3条西6丁目 |
営業時間 | 8:45〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR札幌駅から、徒歩で約5分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-231-4111 |
URL | https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/akarenga.html |
第6位 サッポロファクトリー
(引用)
サッポロファクトリーは、ビール工場「開拓使麦酒醸造所」の跡地にある約160のお店が出店する複合施設。
見事なレンガ壁はレトロな雰囲気が漂いお気に入りの1枚が撮れるはず!
シンボルのアトリウム内には室内庭園も広がり、ウエディングフォトスポットでもあります。




















































































住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目 |
営業時間 |
・ショッピング 10:00 - 20:00 |
定休日 | 店舗により異なる |
料金 | |
アクセス | ・地下鉄東西線「バスセンター前」8番出口より、徒歩で約3分。 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 最初の1時間無料(以降30分毎に¥200) 店舗利用で無料時間延長 |
電話 | 011-207-5000 |
URL | https://sapporofactory.jp/ |
第7位 T'CAFE(ティーカフェ)
(引用)
T'CAFE(ティーカフェ)は、JRタワー展望台にあるフォトジェニックなカフェ。
38階だからこその景色と、美味しい&映えるお料理に出会えます。
眼下には札幌の街の景色、遠くには緑溢れる山々…札幌らしい風景にうっとりします。




















































































住所 | 札幌市中央区北5西2 JRタワー 38F 展望室 タワースリーエイト内 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | |
アクセス | 札幌駅直結 |
駐車場 | JRタワー駐車場 |
駐車料金 | 1時間まで360円 20分ごとに120円 |
電話 | 011-209-5062 |
URL | http://www.jr-tower.com/t38_tcafe |
第8位 札幌市時計台
(引用)
札幌市時計台は、北海道の定番観光スポット!
赤と白のコントラストが美しく、撮影台からの写真は誰が撮っても映えるから不思議。




















































































住所 | 札幌市中央区北1条西2丁目 |
営業時間 | 8:45~17:10 (敷地内は24時間) |
定休日 | 1月1日~1月3日 |
料金 | 大人200円(高校生以下は無料) |
アクセス | ・札幌駅南口から、徒歩で約10分 |
駐車場 | 近隣駐車場あり |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-231-0838 |
URL | http://sapporoshi-tokeidai.jp/ |
第9位 大通公園
(引用)
大通公園は、デートや観光でも大人気の札幌中心部にある公園。
1丁目~12丁目まで、噴水や植物、彫刻などさまざまな特徴があるのが魅力。
よさこい祭りやビアガーデン、オータムフェストに雪まつりなど、年中通してイベントも盛りだくさん。




















































































住所 | 北海道札幌市中央区大通西1~12 |
営業時間 | |
定休日 | 年始年末 |
料金 | 無料 |
アクセス | ・大通駅から、徒歩で約1分 |
駐車場 | 近隣駐車場あり |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-251-0438 |
URL | https://odori-park.jp/ |
第10位 白い恋人パーク
(引用)
白い恋人パークは、お土産でも有名な「白い恋人」の石屋製菓が運営する施設。
石造りの建造物や200株のバラはもちろん、美味しいスイーツが作れたり工場見学ができたり、楽しみ方は無限大です。




















































































住所 | 札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ・プレミアムファクトリーコース大人1,500円、こども(4才~中学生まで)1,200円、3歳以下無料 ・テイスティングコース大人1,600円、こども1,300円、3歳以下無料 |
アクセス | ・宮の沢駅から、徒歩で約7分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-666-1481 |
URL | https://www.shiroikoibitopark.jp/ |
第11位 サッポロビール博物館
(引用)
サッポロビール博物館は、これまでのサッポロビールの歩みを学べる、とってもレトロな施設。
北海道遺産にも登録される明治時代の建造物は、四季を通してフォトジェニック!
秋の紅葉や冬のイルミネーションがおすすめ。




















































































住所 | 札幌市東区北7条東9丁目1-1 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、臨時休館日、年末年始 |
料金 | 自由見学:無料 プレミアムツアー:大人500円、中学生~20歳未満300円、小学生以下無料 |
アクセス | ・地下鉄「東区役所前」駅より、徒歩約で10分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-748-1876 |
URL | https://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/ |
第12位 札幌芸術の森
(引用)
札幌芸術の森は、自然に囲まれながら芸術に触れることができるファミリーにもおすすめの施設。
さまざまな花を楽しめる丘や子どもたちが遊べる遊具エリア、そして芸術と、一日楽しめます。
特におすすめは、自然と芸術の融合「野外美術館」。 一見の価値あり!




















































































住所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
営業時間 | 9:45~17:00(6~8月は17:30まで開館) |
定休日 | 4月29日~11月3日は無休 11月4日~4月28日は月曜日休館 (月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 入園無料(一部施設は有料) |
アクセス | ・札幌市内中心部から、車で約40分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-592-5111 |
URL | https://artpark.or.jp/ |
第13位 滝野すずらん丘陵公園
(引用)
滝野すずらん丘陵公園は、絵本の世界のような花畑が人気!
可愛らしいチューリップや北海道らしいラベンダーなど、四季折々の花の絨毯はインスタ映えもばっちり。




















































































住所 | 札幌市南区滝野247番地 |
営業時間 | 4/20〜5/31 9:00~17:00、6/1~8/31 9:00~18:00、9/1~11/10 9:00~17:00、12/23~3/31 9:00~16:00 |
定休日 | 4/1~4/19、11/11~12/22 |
料金 | ・大人:450円、シルバー:(65歳以上)210円、15歳未満:無料 |
アクセス | ・JR札幌駅から、車で約60分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-592-3333 |
URL | https://www.takinopark.com/ |
第14位 円山動物園
(引用)
円山動物園は、アニマルフォトのおすすめスポット!
白クマや狼といった迫力満点の動物から、レッサーパンダやリスといったキュートな小動物までが揃う動物園。
自然も多く四季を通して美しい景色が広がっています。。




















































































住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 |
営業時間 | 3月1日~10月31日 9:30~16:30、11月1日~2月末日 9:30~16:00 |
定休日 | 第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日 |
料金 | 大人800円、高校生400円、中学生以下無料 |
アクセス | ・円山公園駅から、徒歩で約15分 ・札幌駅から、車で約15分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 普通車 700円 |
電話 | 011-621-1426 |
URL | https://www.city.sapporo.jp/zoo/index.html |
第15位 幌見峠ラベンダー園
(引用)
幌見峠ラベンダー園は、言わずと知れた札幌のラベンダーの名所!
シーズンには約5000株のラベンダーが咲き誇り、辺り一面が心地よいラベンダーの香りに包まれます。
展望も良く、札幌の街を一望できます。




















































































住所 | 札幌市中央区盤渓471番110 |
営業時間 | 9:00〜17:00 7月上旬~7月末 |
定休日 | 特になし |
料金 | ・人:無料 ・500円から(株の大きさにより異なります) |
アクセス | ・ 車:円山公園から10分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 500円 |
電話 | 011-622-5167 |
URL | http://yumekoubousatou.com/lavender.htm |
第16位 バリスタートコーヒー・カフェ
(引用)
バリスタートコーヒー・カフェは、ミルクの種類が選べる新スタイルのお店。
搾りたての味わいがお好みならホルスタイン、抜群のコクを求めるならジャージー。




















































































住所 | 札幌市中央区南1条西4-8 フリーデンビル1F |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 特になし |
料金 | |
アクセス | ・地下鉄「大通」から、徒歩で5分 |
駐車場 | 近隣駐車場あり |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-215-1775 |
URL | https://www.baristartcoffee.com/ |
第17位 カフェ崖の上
(引用)
カフェ崖の上は、その名の通り、崖の上にある絶景カフェ。
崖の下には豊平川支流の渓谷が広がり、新緑の季節はもちろん、紅葉も銀世界、いつ行っても映える!




















































































住所 | 札幌市南区定山渓567-36 |
営業時間 | 10:00〜18:00 (中学生未満のお子様は入店不可) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業、火曜休) |
料金 | |
アクセス | ・札幌中心部より、車で約40分 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-598-2077 |
URL | https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0002700.aspx |
第18位 札幌伏見稲荷神社
(引用)
札幌伏見稲荷神社は、円山エリアにある京都伏見稲荷大社の分社の神社です。
敷地内にトンネル状に設置されている27基の朱色の鳥居がある事が有名です。
夕方には提灯で照らされた鳥居を見る事ができ、綺麗な上に幻想的な雰囲気も味わえます。
フォトスポットとしても人気で、鳥居を撮りに来ている人も非常に多いです。




















































































住所 | 北海道札幌市中央区伏見2丁目2−番17 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
料金 | 基本無料 |
アクセス | JR札幌駅より車で約20分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-562-1753 |
URL | https://fushimiinari.or.jp/ |
第19位 大倉山展望台
(引用)
大倉山展望台は、スキージャンプ競技場がある山に作られた展望台です。
展望台からは札幌市街地や石狩平野、石狩湾などさまざまな景色を見る事ができ、夜景も素晴らしい物があり人気です。
カフェセレステと言う景色を楽しみながらソフトクリームを食べたりソフトドリンクを飲んだりできるカフェがある所もポイントです。
カフェ内からの景色も非常に良く、ソフトクリーム・ソフトドリンクがより美味しく感じられます。




















































































住所 | 北海道札幌市中央区宮の森 大倉山展望台 |
営業時間 | 夏季(2023年4月29日~10月31日):8時30分~21時 冬季(2023年11月1日~2024年4月28日):9時~17時 |
定休日 | リフト:4月上旬整備点検で運休、ジャンプ大会及び公式練習日は利用不可 |
料金 | リフト:往復 大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)500円 札幌オリンピックミュージアム入館料:大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)無料 セット料金(リフト+札幌オリンピックミュージアム):大人(高校生以上)1300円、大人(札幌市民割引、高校生以上)1000円 |
アクセス | 地下鉄円山公園駅より車で約10分 |
駐車場 | 有 |
駐車料金 | 無料 |
電話 | 011-562-1753 |
URL | https://fushimiinari.or.jp/ |
第20位 中島公園
(引用)
中島公園は、札幌中心地にありながらたくさんの自然で溢れている事で有名な公園です。
春には桜や藤の花、夏には菖蒲、秋には紅葉など季節折々の自然の景色を堪能でき、どの季節に行ったとしても楽しみやすいです。
冬にはたくさんのキャンドルが設置されるゆきあかりと言うイベントも行っています。
どのキャンドルも非常に綺麗で、ずっと見ていても飽きないです。




















































































住所 | 北海道札幌市中央区中島公園1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 特になし |
料金 | 無料 |
アクセス | 地下鉄幌平橋駅から徒歩約1分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有 |
駐車料金 | 駐車場による |
電話 | 011-511-3924 |
URL | https://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/ |
まとめ
札幌のインスタ映えのおすすめスポットは、自然や夜景、おしゃれなお店に美味しいコーヒーなど、そのバリエーションも豊かです。
お好みに合わせてお楽しみください!









































