札幌のおすすめ観光スポット大公開!プロ厳選おすすめTOP32!【2022年】
札幌のおすすめ観光スポットはどこ?人気な場所は?

札幌のおすすめ観光スポットを本ページではご紹介!

札幌時計台」や「札幌市円山動物園」、「白い恋人パーク」等の大人気スポットに加え、
おすすめの穴場スポットも含めて、
『厳選おすすめTop30』を大公開します!

 

 

 

北海道観光ガイドでは、札幌の観光後におすすめのスポットも紹介しています!
ぜひご参考下さい。

 

目次
    1. 札幌時計台:札幌のシンボル的存在!
    2. さっぽろテレビ塔:札幌の市街地を見渡せる
    3. 大通公園:四季折々の花が綺麗
    4. 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎):歴史を学べる
    5. 札幌市円山動物園:動物の世界!
    6. 札幌もいわ山ロープウェイ(展望台):景色が綺麗!
    7. さっぽろ羊ヶ丘展望台:クラーク博士の銅像がかっこいい
    8. 大倉山展望台:遠くまで眺められる
    9. 白い恋人パーク:白い恋人で有名!
    10. サッポロビール博物館:日本唯一のビール博物館
    11. 二条市場:歴史ある市場!
    12. モエレ沼公園:イサム・ノグチが手掛けた公園
    13. 札幌ドーム:プロのプレーを目の前で!
    14. 札幌ステラプレイス:ショッピングを楽しめる
    15. 北海道神宮:北海道を代表する神社
    16. すすきの:札幌の歓楽街
    17. 豊平峡温泉:絶景の露天風呂
    18. 札幌国際スキー場:広いゲレンデ
    19. ノースサファリサッポロ:たくさんの動物に触れ合える
    20. 幌見峠ラベンダー園:ラベンダーが綺麗
    21. 元祖さっぽろラーメン横丁:札幌ラーメンを堪能できる
    22. 札幌芸術の森:できる事が色々ある総合文化施設!
    23. 定山渓温泉:人気の温泉地!
    24. KINGXMHU:みんなでダンスを楽しめる
    25. 中島公園:大きく自然豊かな公園!
    26. サンピアザ水族館:アクセス抜群の水族館!
    27. 北海道博物館:北海道の自然と歴史、文化を学べる
    28. 回転寿しトリトン:美味しい回転寿司を食べられる
    29. 札幌ジンギスカンだるま:新鮮なマトン肉と秘伝のタレが美味しい
    30. パフェ、珈琲、酒、佐藤:〆パフェを食べられる
    31. 中央卸売市場 場外市場:新鮮な魚介類を楽しめる
    32. Rojiura Curry SAMURAI.:スープカレー!
     

    第1位 札幌市時計台

    札幌のおすすめ観光スポット32選 1位:札幌市時計台

    (引用)

    札幌時計台は、1878年に札幌農学校の演舞場として建設された建物で、現在は鐘の音で時間を知らせる時計台としてたくさんの人に知られています。

    札幌のシンボル的な存在でもあり、観光スポットとしても高い人気を誇っています。   建物内は展示室のようになっており、文化財コーナーや資料コーナーなどさまざまなコーナーがあります。 コーナーを見て回れば北海道の歴史を学ぶ事ができます。  

    北海道観光ガイド編集部
    札幌のシンボル的存在!
    北海道観光ガイド編集部
    北海道・札幌の歴史を直に感じられる!

    こちらの動画もご参考ください!

     


    住所 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
    営業時間 8時45分~17時10分
    定休日 1月1日~1月3日
    料金 大人個人200円(高校生以下無料)、大人団体180円(20名以上の場合)
    アクセス JR札幌駅南口より徒歩約10分 大通駅より徒歩約5分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-231-0838
    URL http://sapporoshi-tokeidai.jp/

    第2位 さっぽろテレビ塔

    札幌のおすすめ観光スポット32選 2位:さっぽろテレビ塔

    (引用)

    さっぽろテレビ塔は大通公園の東端に立っている全長147.2mの塔で、札幌のランドマークとして有名です。

    塔内地上約90mの所には展望台が作ってあり、札幌の市街地を見渡す事ができます!   夕方には夕日の染まった景色、夜には夜景など時間によって異なる顔を見せてくれる所もポイントです。

    さっぽろ雪まつりやYOSAKOIソーラン祭りなどのイベントの一望もでき、地上で見ている人とは違った角度から楽しめます。

    北海道観光ガイド編集部
    展望台から綺麗な景色を眺められる!
    北海道観光ガイド編集部
    昼と夜とでは塔の雰囲気がまったく違う

    こちらの動画もご参考ください!

     


    住所 札幌市中央区大通西一丁目
    営業時間 9時~22時
    定休日 2023年1月1日
    料金 大人(高校生以上)1000円、小学生・中学生500円
    アクセス 札幌市営地下鉄大通駅 東西線・南北線より徒歩約5分 札幌市営地下鉄大通駅 東豊線より徒歩約1分 JR札幌駅 南口より徒歩約15分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-241-1131
    URL https://www.tv-tower.co.jp/

    第3位 大通公園

    札幌のおすすめ観光スポット32選 3位:大通公園

    (引用)

    大通公園は、札幌の中心部に位置している東西約1.5kmの公園です。

    春には桜やチューリップ、夏にはアジサイ、秋にはムクゲなど四季折々の花が植栽されていて、春~冬までどの時期でも綺麗な花を見る事ができます。   年間を通して、さっぽろライラックまつりやYOSAKOIソーラン祭、さっぽろ夏まつりなどたくさんのイベントも行っています。

    企画に参加したり屋台で美味しい物を食べたりして一緒に楽しめます。

    北海道観光ガイド編集部
    綺麗な花を見ながら散歩できる!
    北海道観光ガイド編集部
    イベントも盛りだくさんで楽しい

    こちらの動画もご参考ください!

     


    住所 北海道札幌市中央区大通西7丁目
    営業時間 24時間
    定休日 特になし
    料金 無料
    アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約1分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-251-0438
    URL https://odori-park.jp/

    第4位 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

    札幌のおすすめ観光スポット32選 4位:北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

    (引用)

    赤れんが庁舎の愛称で親しまれている1888年に建てられた赤れんが造りの建物です。

    建物内には北海道の歴史ギャラリーや文書館資料展示室があり、展示物を見たり読んだりして北海道の歴史を学ぶ事ができます。   周辺の庭園では四季折々の花が咲いていて、撮影スポットとしても人気です。

    北海道観光ガイド編集部
    北海道の歴史を勉強をできる
    北海道観光ガイド編集部
    周辺の庭園の花も綺麗!!

    こちらの動画もご参考ください!

     


    住所 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
    営業時間 8時45分~18時(令和7年3月までリニューアル工事のため休館中)
    定休日 年末年始
    料金 無料
    アクセス 札幌駅より徒歩約8分 大通駅より徒歩約9分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-231-4111
    URL https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/akarenga.html

    第5位 札幌市円山動物園

    札幌のおすすめ観光スポット32選 5位:札幌市円山動物園

    (引用)

    札幌市円山動物園は円山公園内に位置していて、ホッキョクグマ館や総合水鳥舎、チンパンジー館などたくさんのゾーンがある広い動物園です。

    特にホッキョクグマ館は平成30年にオープンした比較的新しいゾーンで、ホッキョクグマとアザラシが水槽内を自由に泳いでいます。   間近で見ると非常に大きく、見応えがあります。

    夜の動物園プレミアムツアーでは夜に動物園に入り、普段では見られない動物の姿を見る事もでき、貴重な体験になります。

    北海道観光ガイド編集部
    たくさんの動物を一度に見られて、どれも可愛い
    北海道観光ガイド編集部
    イベントも色々開催していて、いつもとは違った経験をできる

    こちらの動画もご参考ください!

     


    住所 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1
    営業時間 3月1日~10月31日:9時30分~16時30分 11月1日~2月末日:9時30分~16時
    定休日 毎月第2・第4水曜日(8月だけ第1・第4水曜日、祝日の場合は翌日) ・4月・11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日 ・12月29日~31日
    料金 大人800円、高校生400円、小人(中学生以下)無料
    アクセス 地下鉄(南北線)さっぽろ駅より車で15分 地下鉄(東西線)円山公園駅よりバス7分、徒歩15分
    駐車場 有 円山公園第1公園(収容台数:683台)、円山公園第2公園(収容台数:276台)
    駐車料金 普通車(軽四輪車、小型特殊自動車を含む)700円、中型車(マイクロバス)1000円、大型車(バス、大型特殊自動車を含む)1200円、二輪車(自動二輪車)100円
    電話 011-621-1426
    URL https://www.city.sapporo.jp/zoo/index.html

    第6位 札幌もいわ山ロープウェイ(展望台)

    札幌のおすすめ観光スポット32選 6位:札幌もいわ山ロープウェイ(展望台)

    (引用)

    札幌もいわ山ロープウェイ(展望台)は山麓駅と中腹駅をつないでいるロープウェイで、利用すると標高531mのもいわ山の山頂・展望台まで簡単に上る事ができます。

    山頂からは札幌の綺麗な景色を360度一望できる上に、夜には日本新三大夜景に選ばれる程の夜景を見る事も可能できます。   山頂・展望台にあるザ ジュエルズテイクアウトコーナーではパンなどの軽食も頂けます。

    北海道観光ガイド編集部
    景色が綺麗な上に空気も美味しい!
    北海道観光ガイド編集部
    夜は2人でロマンチックな時間を過ごせるためデートスポットとしてもおすすめ
     
    住所 北海道札幌市中央区伏見5丁目3−7
    営業時間 4月~11月:10時30分~21時30分 12月~3月:11時~22時(特別営業 12月31日:10時30分~17時、1月1日:11時~15時)
    定休日 2023年3月27日~4月26日
    料金 往復 大人:1400円 小人700円、片道 大人:700円、小人350円 ミニケーブルカーとのセット料金も有 セット料金 往復 大人:2100円 小人1050円、片道 大人:1050円、小人530円
    アクセス ・JR札幌駅から車で約17分 ・市電停留場 ロープウェイ入口の近くにある無料シャトルバス乗り場から無料シャトルバスで2分
    駐車場 有(山麓駅駐車場:約120台、中腹駅前駐車場:約80台)
    駐車料金 無料
    電話 011-561-8177
    URL https://mt-moiwa.jp/

    第7位 さっぽろ羊ヶ丘展望台

    札幌のおすすめ観光スポット32選 7位:さっぽろ羊ヶ丘展望台

    (引用)

    さっぽろ羊ヶ丘展望台は、「Boys,be ambitious!」の言葉で有名なウィリアム・スミス・クラーク博士の銅像がある事で有名な展望台です。

    展望台には豊かな自然が広がっており、春に桜、夏にラベンダー、秋には紅葉、冬に雪景色など四季折々の自然の綺麗な景色を見る事ができます。   夏に開催されるラベンダー刈り取り体験では自分でラベンダーを刈り取る事ができ、その刈り取った物はドライフラワーやポプリなどにして楽しめます。

    レストハウスではジンギスカンを頂けて、北海道の食も堪能できます。

    北海道観光ガイド編集部
    銅像のクラーク博士に出会える!
    北海道観光ガイド編集部
    自然の移り変わりを直に感じられる
     
    住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
    営業時間 9時~17時
    定休日 なし
    料金 大人530円(団体(30名以上)480円)、小中学生300円(団体(30名以上)270円)
    アクセス JR札幌駅より車で約34分 新千歳空港より車で約48分
    駐車場 有 自家用車100台、大型バス16台
    駐車料金 無料
    電話 011-851-3080
    URL https://www.hitsujigaoka.jp/?lang=ja#googtrans(ja|ja)

    第8位 大倉山展望台

    札幌のおすすめ観光スポット32選 8位:大倉山展望台

    (引用)

    大倉山展望台は標高約307mの場所にある展望台です。

    展望台からは札幌市内だけではなく石狩湾やもっと遠くにある山を眺める事ができ、景色をたくさん楽しめます。   展望台に上る時にはスキージャンプ競技選手も使っている二人乗りリフトを利用します。

    初めて利用する時は少し怖さもありますが、景色の移り変わりを楽しみながら移動できおすすめです。

    北海道観光ガイド編集部
    展望台からの景色が最高!
    北海道観光ガイド編集部
    カフェでゆっくりとお茶をできる
     
    住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
    営業時間 夏季:8時30分~21時
    冬季:9時~17時
    定休日 リフト:2023年4月9~4月21日は整備点検で運休、ジャンプ大会及び公式練習日は利用不可
    料金 リフト:往復 大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)500円 札幌オリンピックミュージアム入館料:大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)無料 セット料金(リフト+札幌オリンピックミュージアム):大人(高校生以上)1200円、大人(札幌市民割引、高校生以上)1000円
    アクセス 円山公園駅より車で約10分 JR札幌駅より車で約30分
    駐車場 有 普通車113台、大型車15台
    駐車料金 無料
    電話 011-851-3080
    URL https://okurayama-jump.jp/

    第9位 白い恋人パーク

    札幌のおすすめ観光スポット32選 9位:白い恋人パーク

    (引用)

    白い恋人パークは、お菓子の製造過程を見学したり自分で作ったりなどお菓子に関するさまざまな事をできるお菓子のテーマパークです。  

    特にお菓子の製造過程の見学では白い恋人やバウムクーヘンなどがどういう風にいつも作られているかを間近で見られて、とても貴重な経験をできます。 ガリバータウン・ポケットと言うエリアではゲームやおままごとをして遊ぶ事も可能で、お子様も思いっきり楽しめるようになっています。

    北海道観光ガイド編集部
    白い恋人で有名なテーマパーク
    北海道観光ガイド編集部
    美味しいお菓子をたくさん食べる事ができる
     
    住所 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
    営業時間 10時~17時
    定休日 なし
    料金 入館料金 大人(高校生以上)800円(札幌市民料金だと500円)、子ども(4才~中学生)400円(札幌市民料金だと300円)、3歳以下無料 団体料金(有料入館者10名以上)は、大人(高校生以上)500円、子ども(4才~中学生)300円)
    アクセス 地下鉄宮の沢駅より徒歩約7分 新千歳空港より車で千歳IC→新川ICだと約60分、一般道路だと約100分
    駐車場
    駐車料金 無料
    電話 011-666-1481
    URL https://www.shiroikoibitopark.jp/

    第10位 サッポロビール博物館

    札幌のおすすめ観光スポット32選 10位:サッポロビール博物館

    (引用)

    サッポロビール博物館は、サッポロガーデン園の中に位置している日本唯一のビールの博物館です。

    館内ではサッポロビールに関する資料を見る事ができ、サッポロビールの歴史をたくさん学べます。   プレミアムツアー(有料)に参加するとツアーガイドの話を聞きながら見学できるだけではなく、ビールの試飲も可能で、お酒好きな人には特におすすめです。

    フォトスポットとしても人気で、北海道内外からたくさんの人が写真を撮りに来ています。

    北海道観光ガイド編集部
    サッポロビールの事をたくさん知られる
    北海道観光ガイド編集部
    人気のフォトスポットで、綺麗な写真も撮られる!
     
    住所 北海道東区北7条東9丁目1-1
    営業時間 11:00〜18:00
    定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 臨時休館日
    料金 基本的に無料ですが、有料の物も有
    アクセス JR札幌駅より車で約7分 地下鉄東豊線東区役所前駅より徒歩約10分 JR函館本線苗穂駅より徒歩8分
    駐車場
    駐車料金 サッポロビール博物館を利用の際は6時間まで無料
    電話 011-748-1876
    URL http://www.akankisen.com/exMarimo.html

    第11位 二条市場

    札幌のおすすめ観光スポット32選 11位:二条市場

    (引用)

    二条市場は、100年以上の歴史を持ち、市民の台所としてずっと愛されている市場です。

    市場内にはカニやホタテ、ホッケなど新鮮な魚介類がたくさん並んでおり、活きが良い物を購入できます。   発送手配(有料)を行っている所も多く、観光で来た人も気軽に手に取りやすいです。 海

    鮮丼や水など魚介類を使った料理を食べる事ができる飲食店もあり、二条市場に立ち寄った際は是非食べてみて下さい。

    北海道観光ガイド編集部
    歴史ある市場!
    北海道観光ガイド編集部
    美味しそうな魚介類がたくさん並んでいる!
    住所 北海道札幌市中央区南3条東1丁目
    営業時間 7時~18時(店舗により異なる)
    定休日 店舗により異なる
    料金 それぞれの魚介類で料金が異なる
    アクセス 札樽道札幌北IC(北区)より車で約30分 地下鉄大通駅より徒歩約7分
    駐車場
    駐車料金 無料
    電話 011-222-5308
    URL https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10002.html

    第12位 モエレ沼公園

    札幌のおすすめ観光スポット32選 12位:モエレ沼公園

    (引用)

    モエレ沼公園は、世界的に有名な彫刻家のイサム・ノグチが手掛けた公園です。

    ガラスのピラミッドや海の噴水などの美しい建築物があり、公園内で大きな存在感を放っています。   モエレ山と言う人工の山に登ると辺り地面を見渡す事ができ、綺麗な自然の景色をたくさん味わえます。 120基を超える遊具が設置されている所もポイントで、お子様も思いっきり遊べます。    

    北海道観光ガイド編集部
    イサム・ノグチの芸術を感じられる!
    北海道観光ガイド編集部
    遊具もたくさんで、子どももたくさん遊べる
     
    住所 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
    営業時間 7時~22時
    定休日 無休(園内各施設は定休日あり)
    料金 入場料:無料
    アクセス JR札幌駅より車で約25分 千歳空港より車で約50分
    駐車場 有 一般車約1900台 バス専用12台
    駐車料金 無料
    電話 011-790-1231
    URL https://moerenumapark.jp/

    第13位 札幌ドーム

    札幌のおすすめ観光スポット32選 13位:札幌ドーム

    (引用)

    札幌ドームは、北海道コンサドーレ札幌と北海道日本ハムファイターズのサッカー・野球のプロチームの本拠地として使われているスタジアムです。

    ホヴァリングシステムを採用している事によりステージの芝を天然芝と人工芝のどちらにも簡単に変える事ができ、サッカーと野球のプロの試合の両立を実現させています。   ドーム内には遊具がたくさん設置されているキッズパークもあります。

    イベントが開催されない日でも無料で利用可能なので、いつでも遊べます。

    北海道観光ガイド編集部
    サッカーと野球のプロの試合を見られる!
    北海道観光ガイド編集部
    好きなアーティストのライブに行ける
     
    住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
    営業時間 敷地開門時間は7時~23時(11月~3月は7時~22時)
    定休日 不定休
    料金 イベントごと、利用方法により異なる
    アクセス 新千歳空港より車で約45分、空港連絡バスで約45分 地下鉄さっぽろ駅より地下鉄と徒歩合わせて約23分(約13分地下鉄、約10分徒歩)
    駐車場
    駐車料金 有料 イベントが開催される場合とされない場合などで料金設定が異なる
    電話 011-850-1000
    URL https://www.sapporo-dome.co.jp/

    第14位 札幌ステラプレイス

    札幌のおすすめ観光スポット32選 14位:札幌ステラプレイス

    (引用)

    札幌ステラプレイスは、札幌駅に直結している大型ショッピングセンターです。

    服屋やコスメ店、雑貨屋などたくさんのお店が中に入っていて、ショッピングを楽しめます。   札幌シネマフロンティアと言う映画館もあり、映画もたくさん見る事ができます。

    カフェやファーストフード店など飲食店も多いため食事もすぐに取りやすく、おすすめです。

    北海道観光ガイド編集部
    家族や友達と一緒にショッピングを満喫できる!
    北海道観光ガイド編集部
    最新の映画を見られる!
     
    住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目
    営業時間 ショッピング:10時~21時 レストラン:11時~23時
    定休日 特になし
    料金 無料
    アクセス JR札幌駅より徒歩約1分
    駐車場 共通駐車場と提携駐車場の2つの駐車場が有
    駐車料金 共通駐車場は1時間まで360分、それ以降20分ごとに120円。 提携駐車場はそれぞれの駐車場で駐車料金が異なる。 共通駐車場と提携駐車場共通で、1店舗2000円(税込み)以上のご利用で駐車料金が2時間無料のサービスを行っています。
    電話 011-209-5100
    URL http://www.stellarplace.net/

    第15位 北海道神宮

       

    札幌のおすすめ観光スポット32選 15位:北海道神宮

    (引用)

    北海道神宮は北海道内屈指のパワースポットと言われている北海道を代表する神社です。

    ご利益を得るために毎年たくさんの人が訪れており、人気の観光スポットでもあります。   おみくじには一般的な物からこどもみくじや恋みくじなど少し珍しい物まであり、お子様から大人まで楽しんで引く事ができます。

    自然が豊かな所もポイントで、特に春には満開に咲き誇っている梅と桜を花を見る事ができます。  

    北海道観光ガイド編集部
    大きなご利益を受けられる!
    北海道観光ガイド編集部
    境内の自然も綺麗!
     
    住所 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
    営業時間 開閉時間 2月1日~2月末日と11月1日~12月31日は7時~16時 3月1日~3月31日は7時~17時 4月1日~10月31日は6時~17時正月期間の特別時間帯 元旦は0時~19時 1月2日~1月3日は6時~18時 1月4日~1月7日は6時~16時 1月8日~1月31日は7時~16時
    定休日 なし
    料金 基本無料
    アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約15分 JR札幌駅より車で約15分
    駐車場 有 西駐車場と東駐車場
    駐車料金 1時間までならば無料(祈祷を受ける場合は2時間無料)で、それ以降は1時間ごとに500円
    電話 011-611-0261
    URL http://www.hokkaidojingu.or.jp/index.html

    第16位 すすきの

    札幌のおすすめ観光スポット32選 16位:すすきの (引用)

    すすきのは、札幌市中央区にある観光客に人気の歓楽街です。

    ラーメン店や居酒屋、カフェ、バーなどさまざまなお店があり、夜遅くまで多くの人で賑わっています。   特にラーメン店は美味しい所が多く、ラーメン好きな人にもおすすめです。

    昼に行くと、夜とはまた違った景色を見る事もでき面白いです。

    北海道観光ガイド編集部
    ロ北海道の夜の賑わいを感じられる!
    北海道観光ガイド編集部
    ラーメンが美味しく、通いそう!
     
    住所 北海道札幌市中央区南4条西3丁目3-3 すすきのビル
    営業時間 24時間
    定休日 特になし
    料金 基本無料
    アクセス すすきの駅より徒歩1分
    駐車場 地下鉄周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 それぞれの店舗にお問い合わせ下さい
    URL https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10009.html

    第17位 豊平峡温泉

    札幌のおすすめ観光スポット32選 17位:豊平峡温泉引用

    豊平峡温泉は、豊かな自然に囲まれている場所にある人気の日帰り温泉です。

    露天風呂では自然を近くで感じながら入浴でき、よりゆったりと身体を休められます。 温泉からあがった後には豊平峡温泉名物のインドカリーや十割そば、ジンギスカンなど美味しい料理を頂けて、お腹も満たせます。

    カヌーやかまくらなどアクティビティの参加も可能で、家族や友達と一緒に満喫できます。

    北海道観光ガイド編集部
    露天風呂で身体の疲れを癒せる
    北海道観光ガイド編集部
    美味しい料理もたくさん食べられる
     
    住所 北海道札幌市南区定山渓608-2
    営業時間 10時~22時30分
    定休日 なし
    料金 入泉料金:大人(中学生以上)1000円、子供(3歳~小学生)500円、幼児(0歳~2歳)無料
    アクセス JR札幌駅よりバスで約80分 新千歳空港より車で約80分
    駐車場
    駐車料金 無料
    電話 011-598-2410
    URL https://hoheikyo.co.jp/

    第18位 札幌国際スキー場

    札幌のおすすめ観光スポット32選 18位:札幌国際スキー場

    引用

    札幌国際スキー場は、札幌市内から約60分で行く事ができる広大なゲレンデが魅力のスキー場です。

      営業期間は11月中旬~翌年5月のゴールデンウィークぐらいまでと長く、冬から春までスキー・スノーボードでたくさん滑る事ができます。 ゲレンデのコースはエコーコースやダウンヒルコースなどの上級者用コースだけではなく、メルヘンコースやファミリーコースなどの初心者用・ファミリー用コースもあり、初めての人や家族で来た人も安心です。

    北海道観光ガイド編集部
    ゲレンデを颯爽と滑れる
    北海道観光ガイド編集部
    北海道のスキー、最高!
     
    住所 北海道札幌市南区定山渓937番地先
    営業時間 9時~17時
    定休日 5月のゴールデンウィーク後~11月中旬
    料金 初滑り期間と通常期間、スプリング期間でリフト券など料金が異なる
    アクセス 朝里I.Cより車で約20分 札幌中心部より車で約60分 新千歳空港より車で約100分
    駐車場 有 1850台
    駐車料金 無料
    電話 011-598-4511
    URL https://www.sapporo-kokusai.jp/

    第19位 ノースサファリサッポロ

    札幌のおすすめ観光スポット32選 19位:ノースサファリサッポロ引用

    ノースサファリサッポロは、体験型のふれあい動物園です。

    キツネやフクロウ、ワニなどたくさんの動物に触れ合う事が可能で、貴重な経験をでき、お子様だけではなく大人も楽しめます。   特にキツネは可愛い上にもふもふとして気持ちよく、人気が高いです。

    アクティビティではスノーモービルで走ったりスリル満点のブランコに乗ったりもできます。

    北海道観光ガイド編集部
    どの動物も可愛くて癒される
    北海道観光ガイド編集部
    アクティビティも楽しい
     
    住所 北海道札幌市南区豊滝469-1
    営業時間 10時~17時(季節及び施設によって営業時間が異なる)
    定休日 2022年3月28日~4月27日、12月1日~2023年1月4日
    料金 夏季:大人(中学生以上)1800円、小人(小学生以下)600円、3歳以下無料、ノースサファリ温泉パック2500円 遊び放題チケット大人(中学生以上)2000円、遊び放題チケット小人(小学生以下)800円、遊び放題チケット+ノースサファリ温泉パック2700円 冬季:大人(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)500円、3歳以下無料、ノースサファリ温泉パック1900円
    アクセス JR札幌駅より車で約35分 新千歳空港より車で約35分
    駐車場
    駐車料金 一般車両500円、大型車・バス1000円、バイク100円
    電話 080-1869-6443
    URL https://www.north-safari.com/

    第20位 幌見峠ラベンダー園

    札幌のおすすめ観光スポット32選 20位:幌見峠ラベンダー園引用

    幌見峠ラベンダー園は、幌見峠に7月上旬~7月末に期間限定でオープンします。

    園内には約8000株のラベンダーが植栽されていて、開花の時期を迎えると一斉に咲き誇ります。   園一面に広がるラベンダーは非常に綺麗で、ずっと見ていても飽きないです。 有料でラベンダーの刈り取りも行っていて、家に持ち帰れます。

    北海道観光ガイド編集部
    一面に咲いているラベンダーが綺麗
    北海道観光ガイド編集部
    綺麗なラベンダーを持って帰れる!
     
    住所 北海道札幌市中央区盤渓471-110
    営業時間 7月上旬~7月末の9時~17時
    定休日 8月~翌年6月
    料金 500円(駐車料金込み)
    アクセス 地下鉄円山公園駅より車で10分
    駐車場
    駐車料金 入園料金に入っている
    電話 011-622-5167
    URL http://yumekoubousatou.com/lavender.htm

    第21位 元祖さっぽろラーメン横丁

    札幌のおすすめ観光スポット32選 21位:元祖さっぽろラーメン横丁
    引用

    元祖さっぽろラーメン横丁は、ビルの谷間にある札幌ラーメンの人気店が集まっている場所です。

    絶品の札幌ラーメンを食べる事ができ、昼~夜までずっとお客さんで賑わっています。


    それぞれのラーメン店により札幌ラーメンの微妙に味が異なっていて、食べ比べしてみると面白いです。

    毎年11月11日には全店でラーメンが半額になると言うイベントも開催していて、より安い料金で楽しむ事もできます。

    北海道観光ガイド編集部
    どのお店の札幌ラーメンも美味しい!
    北海道観光ガイド編集部
    地元の人も普段からたくさん来ている!

    住所 北海道札幌市中央区南5条西3丁目6 N・グランデビル1F
    営業時間 店舗により異なる
    定休日 店舗により異なる
    料金 店舗により異なる
    アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約2分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 店舗により異なる
    URL http://www.ganso-yokocho.com/

    第22位 札幌芸術の森

    札幌のおすすめ観光スポット32選 22位:札幌芸術の森
    引用

    札幌芸術の森は、南区にある自然豊かな総合文化施設です。

    施設内では札幌芸術の森美術館や札幌芸術の森野外美術館で芸術作品を見たり、クラフト工房で体験をしたりなど色々な事をできます。


    特に札幌芸術の森野外美術館は野外に芸術作品を展示している所が特徴的です。

    他の美術館とは違った楽しみ方をでき、人気も高いです。

    北海道観光ガイド編集部
    面積が広い上に自然も豊か!
    北海道観光ガイド編集部
    たくさんの芸術作品の良さに触れられる!

    住所 札幌市南区芸術の森2丁目75番地
    営業時間 9時45分~17時(6月~8月は17時30分まで)
    定休日 11月4日~4月28日の月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)と年末年始(12月29日~1月3日)
    料金 入園料無料(札幌芸術の森野外美術館と札幌芸術の森美術館は有料)
    アクセス JR札幌駅より車で約30分
    駐車場 有 第1駐車場160台、第2駐車場48台、第3駐車場166台、第4駐車場187台
    駐車料金 普通車500円、大型車1200円
    電話 011-592-5111
    URL https://artpark.or.jp/

    第23位 定山渓温泉

    札幌のおすすめ観光スポット32選 23位:定山渓温泉
    引用

    定山渓温泉は、札幌中心地から1時間弱の場所にある人気の温泉地です。

    宿泊だけではなく日帰りでも温泉に入浴できる所がたくさんあり、温泉を非常に楽しめます。


    周辺には自然も豊かで、自然を間近で感じなから入浴も可能です。

    特に秋は紅葉が綺麗で、いつも以上に癒されます。


    北海道観光ガイド編集部
    入浴がとても気持ちよい!
    北海道観光ガイド編集部
    ずっと入浴していられる程に良い!

    住所 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目315-1
    営業時間 施設により異なる
    定休日 施設により異なる
    料金 施設により異なる
    アクセス JR札幌駅より車で約50分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-598-2012
    URL https://jozankei.jp/

    第24位 KINGXMHU

    札幌のおすすめ観光スポット32選 24位:KINGXMHU
    引用

    KINGXMHUは、人気のテーマパーク型ダンスクラブです。

    最新鋭の音響と照明システムを使ったフロアが複数あり、ヒップホップやテクノなど色々な音楽に乗り、ダンスを楽しめます。


    VIPルームも作られていて、ノリノリでお酒を飲む事もできます。

    営業時間も21時~明け方頃までと長いです。

    北海道観光ガイド編集部
    友達と一緒にダンスをして夜を明かせる!
    北海道観光ガイド編集部
    毎日凄い盛り上がりを見せている!

    住所 北海道札幌市中央区南7条西4丁目424-10
    営業時間 21時~5時(金曜日・土曜日・祝前日は6時まで)
    定休日 年中無休
    料金 金曜日・土曜日・祝前日:
    open~23時 一般 男性1500円
    23時~LAST SNS 男性2500円、一般 男性3500円 女性1000円

    日曜日~木曜日、祝日:
    open~23時 一般 男性1000円
    23時~LAST SNS 男性1500円、一般 男性2500円
    アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約6分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-252-9912
    URL https://kingxmhu.com/

    第25位 中島公園

    札幌のおすすめ観光スポット32選 25位:中島公園
    引用

    中島公園は、札幌中心地にある約23.6haの大きな公園です。

    札幌中心地ですが、公園内にはたくさんの自然が広がっていて、非常に気持ちよく過ごせます。


    4月~10月には菖蒲池でボートに乗ったり冬にはクロスカントリー体験をしたりできる所もポイントです。

    特にクロスカントリー体験はお子様も楽しみやすく、お子様連れの家族にもおすすめです。

    北海道観光ガイド編集部
    体験を色々できる!
    北海道観光ガイド編集部
    自然がたくさんだと、やっぱり気持ちよい!

    住所 北海道札幌市中央区中島公園1
    営業時間 24時間営業
    定休日 特になし
    料金 基本無料
    アクセス 地下鉄幌平橋駅から徒歩約1分
    駐車場 周辺に駐車場有
    駐車料金 駐車場による
    電話 011-511-3924
    URL https://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/

    第26位 サンピアザ水族館

    札幌のおすすめ観光スポット32選 26位:サンピアザ水族館
    引用

    サンピアザ水族館は、 複合商業施設新さっぽろアークシティ内にある人気の水族館です。

    JR駅や地下鉄駅から直結していて、アクセス抜群で、駅を降りたらすぐに足を運べます。


    館内にはデンキうなぎやクリオネ、アザラシなどたくさんの海の生き物がいます。

    マリンスタッフによる餌やりやもぐもぐタイムなどイベントも複数行っていて、おすすめです。

    北海道観光ガイド編集部
    駅近の都市型水族館!
    北海道観光ガイド編集部
    海の生き物はしっかりとたくさんいる!

    住所 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7
    営業時間 10時~17時
    定休日 年中無休
    料金 大人(高校生以上):1000円
    子ども(3歳以上~中学生):400円
    65歳以上:720円
    障がい者:大人720円、子ども320円

    年間パスポート:大人2200円、子ども1000円
    アクセス 千歳線新さっぽろ駅より徒歩約2分
    駐車場
    駐車料金 水族館ご利用の場合、駐車券の認証で駐車料金が2時間無料となる
    電話 011-890-2455
    URL https://www.sunpiazza-aquarium.com/

    第27位 北海道博物館

    札幌のおすすめ観光スポット32選 27位:北海道博物館
    引用

    北海道博物館は、野幌森林公園内にある北海道立の総合博物館です。

    総合展示では「自然と人とのかかわり」と「北東アジアのなかの北海道」のコンセプトにして、「北海道120万年物語」や「アイヌ文化の世界」、「北海道らしさの秘密」など5つのテーマに分けて北海道の自然と歴史、文化について紹介しています。


    資料にはジオラマや模型、映像装置などを使った物もあり、内容を頭の中により入れやすくなっています。

    ハイライトツアーやアイヌ語講座などイベント・企画も多々行っていて、こちらもおすすめです。