札幌のランチにおすすめ店大公開!プロ厳選TOP30!【2023年】
札幌でランチに行くならおすすめは?どこで美味しいランチを食べられる?
札幌のランチでおすすめできる自慢の店を本ページではご紹介!

寿司・中華料理 福禄寿」や「ザンギうどん 一久」、「牛かつ海鮮処 京橋本店」等のお店に加え、
穴場のお店も含めて、 『厳選おすすめTop30』を大公開します!
目次
  1. THE MEAT SHOP:肉料理がたくさん!
  2. 寿司・中華料理 福禄寿:和食と中華!
  3. ザンギうどん 一久:ザンギが乗ったうどんを食べられる
  4. できたて屋 時計台店:新鮮な魚介類を使った焼魚定食・丼物!
  5. RICCI:コース料理がさまざまある
  6. 牛かつ海鮮処 京橋本店:十勝産の肉が美味しい
  7. お好み焼・焼そば 風月 ファクトリー店:お好み焼き・焼きそば専門店!
  8. サタデイズチョコレートファクトリー&カフェ:ランチ時限定のマフィンサンドセット!
  9. 蕎麦に銘酒 蔵美庭:美味しいそばを味わえる
  10. 生パスタ専門店 レヴァーロ:生パスタ!
  11. スープカレー TRASURE:美味しいスープカレーを食べられる
  12. タイガーカレー:土鍋で出てくるスープカレー!
  13. 郷土料理 こふじ:長い歴史があるお店!
  14. 豆キッチン円山:たくさんの豆料理!
  15. North Continent:肉厚のハンバーグを楽しめる
  16. cafe シュシュウルフ:ふわふわハンバーグ!
  17. かまだ茶寮 円山:円山手織り寿しが人気!
  18. クラーク亭:抜群の美味しさのハンバーグがある
  19. カフェ de ごはん:北海道大学構内のカフェ!
  20. 鶏料理 はし田屋:美味しい手羽先・串焼きがある
  21. 好吃餃子店:餃子!
  22. 発寒かねしげ鮮魚店:新鮮な魚介類の料理を提供している
  23. 中華そば スパンキー:中華そば!
  24. フルール・ド・オリーブ:オリジナルのフランス料理!
  25. ポテト料理専門店 穀物祭:1978年創業!
  26. 十勝豚丼いっぴん 札幌駅ステラプレイス店:拘りの豚丼を食べられる
  27. 沖縄カフェとランチ かふう:沖縄料理!
  28. 米愛豚とおばんざい みかみ:とんかつ!
  29. 地下バル Cheers:地下にあるイタリアンレストラン!
  30. お好み焼き しずる:本格的な広島お好み焼きのお店!
   

第1位 THE MEAT SHOP

札幌のランチのおすすめ店30選 1位:THE MEAT SHOP
引用

THE MEAT SHOPは、肉料理専門店です。

ランチのメニューには北海道産リブロースステーキや牛リブロース&ハンバーグ、チキンステーキなどたくさんの肉料理があります。


昼からがっつりと食べたい人におすすめで、午後の活力を得られます。

おしゃれな内装をしている所もポイントで、居心地が良いです。
 

北海道観光ガイド編集部
肉料理を堪能できる!
北海道観光ガイド編集部
どの肉料理も絶品で、またランチ時に食べに行きたい!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区北1条西3 札幌中央ビル 5F
営業時間 11時30分~15時
17時~23時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約9分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-231-2909
URL https://www.the-meatshop29.com/home

第2位 寿司・中華料理 福禄寿

札幌のランチのおすすめ店30選 2位:寿司・中華料理 福禄寿
引用

寿司・中華料理 福禄寿は、和食と中華を提供しているお店です。

和食では新鮮な魚介類を使った寿司や丼物、定食物を食べる事ができます。


魚介類は身がぷりぷりとしていて絶品で、自然と箸が進みます。

中華も炒飯や炒麺、炒め物など色々あり、選び甲斐があります。

北海道観光ガイド編集部
昼から寿司を食べられて、贅沢な時間を過ごせる!
北海道観光ガイド編集部
中華も美味しい物が揃っているためおすすめ!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-24 札幌中央ビル 3F
営業時間 11時30分~14時30分(水曜日はランチ営業無し)
17時~22時
定休日 日曜日、祝日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約9分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-211-6646
URL https://zangihoteigroup.com/

第3位 ザンギうどん 一久

札幌のランチのおすすめ店30選 3位:ザンギうどん 一久
引用

ザンギうどん 一久は、人気のうどん専門店です。

北海道の食材をできる限り使っている上に、うどんの上にザンギが乗っている所が特徴です。


ザンギも一緒に味わう事ができ、お得感があります。

うどんの麺のコシも強く、食べ応えもあります。

北海道観光ガイド編集部
ザンギも非常に美味しく、より楽しみながらうどんを食べられる!
北海道観光ガイド編集部
うどんの温かさはあつあつ、ひやあつ、ひやひやの3種類の中から選べるようになっている!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区南2条西1丁目5-1 No.21 広和ビル 101
営業時間 11時30分~22時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-210-7719
URL https://www.udon19.com/

第4位 できたて屋 時計台店

札幌のランチのおすすめ店30選 4位:できたて屋 時計台店
引用

できたて屋 時計台店は、札幌時計台ビルの地下1階にあるお店です。

メニューには新鮮な魚介類を使った焼魚定食・丼物があり、魚介類を堪能しながら食べられます。


店内には落ち着いた雰囲気が広がっていて、ゆったりと食事を楽しむ事ができます。

テーブル席が多く確保されており、グループでも足を運びやすいです。


北海道観光ガイド編集部
美味しい魚を充分に味わえる!
北海道観光ガイド編集部
海鮮丼には色々な魚介類が乗っていて、豪華!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル B1F
営業時間 11時~21時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約9分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-218-0870
URL https://www.sushi-hanamaru.com/store/details/s17.html

第5位 RICCI

札幌のランチのおすすめ店30選 5位:RICCI
引用

RICCIは、大通公園のすぐ近くにあるおしゃれなイタリア料理店です。

ランチメニューにはスペシャルランチコースやRICCIコース、ビジネスランチコースなどさまざまなコース料理があります。


一度にパスタやロースト料理など色々な料理を食べる事ができ、昼から豪勢な食事を楽しめます。

もちろんパスタなど料理を単体で頼む事もでき、安心です。


北海道観光ガイド編集部
コース料理を堪能できる!
北海道観光ガイド編集部
おしゃれな空間が広がっていて、より楽しく食事をできる!



こちらの動画もご参考下さい!







住所 北海道札幌市中央区南1条西7丁目12-2 大通公園ウエストビル2F
営業時間 11時30分~14時30分
17時~21時30分
定休日 月曜日、第1・3日曜日(第3月曜日が祝日の場合は営業で、翌日が休み)
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-280-4700
URL https://www.ricci.jp/

第6位 牛かつ海鮮処 京橋本店

札幌のランチのおすすめ店30選 6位:牛かつ海鮮処 京橋本店
引用

牛かつ海鮮処 京橋本店は、二条市場内にある十勝牛かつ専門店です。

十勝産の肉を使ったかつ定食を食べる事ができ、肉の厚さが凄く、食べ応えがあります。


非常にジューシーでもあり、味も充分に美味しいです。

二条市場内と言う事で、北海道ホタテ満喫丼やいくらサーモン丼などの海鮮丼もあり、こちらもおすすめです。

北海道観光ガイド編集部
十勝産の肉を堪能できる!
北海道観光ガイド編集部
海鮮丼も非常に美味しいため、こちらも是非食べてみて!

住所 北海道札幌市中央区南3条東1丁目 七
営業時間 9時~24時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-213-1388
URL https://gyukatsu-kyoubashi.com/

第7位 お好み焼・焼そば 風月 ファクトリー店

札幌のランチのおすすめ店30選 7位:お好み焼・焼そば 風月 ファクトリー店
引用

お好み焼・焼そば 風月ファクトリー店は、1967年に創業したお好み焼き・焼きそば専門店の1店舗です。

北海道の食材を使って作ったお好み焼き・焼きそばは一段と美味しく感じられて、おすすめです。


メニューには広島焼と言うお好み焼きもあり、北海道で広島の味も楽しめます。

持ち帰りに対応している所もポイントで、家でも味わえます。


北海道観光ガイド編集部
熱々のお好み焼き・焼きそばを食べられる!
北海道観光ガイド編集部
サッポロファクトリー館の中にあり、ショッピングの途中に気軽に立ち寄りやすい!

住所 北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 B1F
営業時間 11時~22時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より車で約5分
駐車場
駐車料金 有料
電話 011-207-4020
URL https://www.fugetsu-sapporo.co.jp/

第8位 サタデイズチョコレートファクトリー&カフェ

札幌のランチのおすすめ店30選 8位:サタデイズチョコレートファクトリー&カフェ
引用

サタデイズチョコレートファクトリー&カフェは、チョコレート専門店です。

店内ではビーントゥーバーチョコレートを使って作るスイーツや飲み物を味わう事ができます。


ランチ時にはマフィンサンドセットと言う物もあり、マフィン生地と新鮮な野菜が上手く組み合わさっていて美味しいです。

女性も気軽に食べやすく、おすすめです。

北海道観光ガイド編集部
マフィンサンドセットはランチ時しか食べる事ができないため注意!
北海道観光ガイド編集部
チョコレート専門店であるため、チョコレートも充分に味わってみて!

住所 北海道札幌市中央区南2条東2丁目7-1 1F SALMON
営業時間 10時~18時
定休日 水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-208-2750
URL https://www.saturdayschocolate.com/

第9位 蕎麦に銘酒 蔵美庭

札幌のランチのおすすめ店30選 9位:蕎麦に銘酒 蔵美庭
引用

蕎麦に銘酒 蔵美庭は、和モダンな内装をしている非常におしゃれなそば店です。

店内では高級な石臼で挽いたそばを食べる事ができます。


そばを一口口の中に入れただけでも美味しさが全く違う事がわかり、自然と箸も動きます。

天ぷらの盛り合わせや地鶏のとり天など他のメニューも美味しい物が揃っていて、一緒におすすめです。

北海道観光ガイド編集部
札幌でそばを食べるならここがおすすめ!
北海道観光ガイド編集部
店内の雰囲気も良く、ゆったりとランチを楽しめる!

住所 北海道札幌市中央区大通西14丁目3-28
営業時間 11時30分~21時
定休日 火曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄11丁目駅より徒歩約6分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-252-7877
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1067266/

第10位 生パスタ専門店 レヴァーロ

札幌のランチのおすすめ店30選 10位:生パスタ専門店 レヴァーロ
引用

生パスタ専門店 レヴァーロは、円山エリアにある生パスタ専門店です。

オリジナルの配合をした生パスタを使っていて、他では味わえない食感を味わう事ができます。

自家製のジェラートがある所も良く、食後に是非食べてみて下さい。

北海道観光ガイド編集部
弾力を楽しみながらパスタを食べられる
北海道観光ガイド編集部
パスタの食感が癖になる!

住所 北海道札幌市中央区北3条西23丁目2-15
営業時間 11時30分~15時
17時~20時
定休日 火曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約10分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-614-2202
URL http://le-varo.com/

第11位 スープカレー TRASURE

札幌のランチのおすすめ店30選 11位:スープカレー TRASURE
引用

スープカレーTRASUREは、スープカレー専門店です

店内では彩り野菜やハーブ漬けチキンステーキなどさまざまなスープカレーを食べられます。


スープカレーには具材がたくさん入っていて、食べ応えも充分です。

内装はアメリカの西海岸をイメージした物になっていて、おしゃれです。

北海道観光ガイド編集部
おしゃれなお店で、テンションが上がる!
北海道観光ガイド編集部
具材がたくさんだと嬉しい!
住所 北海道札幌市中央区南2条西1丁目8−2 アスカビル 1F
営業時間 11時30分~15時
17時~21時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩2分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-252-7690
URL https://s-treasure.jp/

第12位 タイガーカレー

札幌のランチのおすすめ店30選 12位:タイガーカレー
引用

タイガーカレーは、土鍋でスープカレーを提供しているスープカレー店です。

土鍋と言う事で温度が下がりにくく、最後まで熱々の状態で食べられます。

種類もやわらかハンバーグカレーや劇うまポークカレー、プルプル牛筋カレーなど豊富にあり、色々な味を楽しめます。

北海道観光ガイド編集部
土鍋に入った状態でスープカレーが出てくる!
北海道観光ガイド編集部
本場のスープカレーは美味しさが違う!

住所 北海道札幌市北区北23条西4丁目2-3 プラザハイツ24 1F
営業時間 平日:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分
土日:11時30分~21時
定休日 第3月曜日、火曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄北24条駅より徒歩約1分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-746-3337
URL https://www.tigercurry.jp/

第13位 郷土料理 こふじ

札幌のランチのおすすめ店30選 13位:郷土料理 こふじ
引用

郷土料理 こふじは、昭和35年創業の老舗店です。

メニューには焼き魚や丼物など毎日市場から仕入れた新鮮な魚介類を使った料理がさまざまあり、魚介類の美味しさを非常に堪能できます。

店内にはカウンター席の他に掘りごたつ式小上がり席やお座敷席などもあり、腰を下ろしてゆったりと食事をできるようにもなっています。


北海道観光ガイド編集部
昔からあるお店で、リピーターもたくさんついている
北海道観光ガイド編集部
新鮮な魚介類を使った料理はやっぱりとても美味しい!

住所 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-31 バックストーンII地下
営業時間 11時~14時
17時~22時
定休日 日曜日、祝日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約8分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-221-1260
URL http://www.kofuji.com/

第14位 豆キッチン円山

札幌のランチのおすすめ店30選 14位:豆キッチン円山
引用

キッチン円山は、豆料理専門店です。

豆おにぎりやチリビーンズ、豆ピザなどたくさんの豆料理が揃っていて、豆料理が好きな人には特におすすめです。


中には豆スムージーもあります。

豆とフルーツが絶妙に組合わさっていて、新感覚を楽しみながら飲めます。

北海道観光ガイド編集部
豆料理を楽しみたい人にはおすすめ!
北海道観光ガイド編集部
豆スムージーも美味しく、人気!

住所 北海道札幌市中央区北2条西25丁目1-1
営業時間 8時~18時
定休日 日曜日、月曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-838-8640
URL https://mamekitchen.jp/

第15位 North Continent

札幌のランチのおすすめ店30選 15位:North Continent
引用

North Continentは、肉厚のハンバーグが有名なお店です。

肉厚のハンバーグを切ると、中から肉汁がたくさん出てきて、より食欲をそそります。


ご飯との相性も抜群で、一度食べだすと止まらないです。

店内の雰囲気もとても良く、初めてでも落ち着いて食事をできます。


北海道観光ガイド編集部
ハンバーグを好きな人は是非食べに行ってみて!
北海道観光ガイド編集部
おしゃれな雰囲気のお店で、若い人にもおすすめ!

住所 北海道札幌市中央区南2条西1丁目 マリアールビル B1
営業時間 11時30分~15時
17時30分~21時
定休日 第3水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-218-8809
URL http://www.north-continent.co.jp/

第16位 cafe シュシュウルフ

札幌のランチのおすすめ店30選 16位:cafe シュシュウルフ
引用

cafe シュシュウルフは、噛まずに食べられると言われているぐらいのふわふわハンバーグがあるカフェです。

他のお店では体験できないハンバーグの食感で、食べると新しい感覚を味わえます。

味はしっかりとしているため安心で、ランチにもおすすめです。

北海道観光ガイド編集部
ハンバーグではないような食感を楽しめるハンバーグがある!
北海道観光ガイド編集部
ふわふわハンバーグの食感は一度食べると癖になる!

住所 北海道札幌市白石区東札幌3条5丁目1-26 寿栄荘
営業時間 11時~16時
17時30分~20時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄白石駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-595-8900
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1063638/

第17位 かまだ茶寮 円山

札幌のランチのおすすめ店30選 17位:かまだ茶寮 円山
引用

かまだ茶寮 円山は、築80年の古民家を改装して作った趣があるお店です。

円山手織り寿しが人気のメニューで、12品のおばんざいと4種類の刺身を食べる事ができます。


色鮮やかな上にさまざまな味も楽しみやすく、おすすめです。

料理は他にも円山 牛タン定食や北海道米麺フォーなどもあり、特に円山 牛タン定食ではジューシーな肉厚な牛タンを堪能できます。

北海道観光ガイド編集部
趣があり、とても雰囲気も良い!
北海道観光ガイド編集部
がっつりと食べたい時には円山 牛タン定食!

住所 北海道札幌市中央区南2条西25丁目1-31
営業時間 11時~17時
定休日 月曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄円山公園駅より徒歩約3分
駐車場 提携駐車場有
駐車料金 有料(店内利用で1時間無料)
電話 011-616-0440
URL https://kamada-saryo.com/

第18位 クラーク亭

札幌のランチのおすすめ店30選 18位:クラーク亭
引用

クラーク亭は、北海道大学のすぐ近くにある洋食屋です。

店内で挽いた挽き肉を使ったハンバーグが特に人気で、毎日のようにたくさんの人が食べに来ています。


優しい味わいと和風のソースの相性も良く、おすすめです。

ハンバーグ以外にもステーキやカレーライスなどもあり、ハンバーグに負けず劣らずこちらも美味しいです。

北海道観光ガイド編集部
ハンバーグ目当てで来ている人も多い!
北海道観光ガイド編集部
北海道大学の学生もたくさん訪れている!

住所 北海道札幌市北区北12条西4丁目1-18 クラーク亭
営業時間 11時30分~23時
定休日 年中無休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄北12条駅より徒歩約2分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-726-0029
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1026405/

第19位 カフェ de ごはん

札幌のランチのおすすめ店30選 19位:カフェ de ごはん
引用

カフェ de ごはんは、北海道大学の構内にある穴場のカフェです。

ランチメニューは北大野菜やわらかチキンのスープカレーや特製ビーフシチューオムライスセット、ナポリタンセットなど色々あり、味も他のお店と変わらない程のため安心して食べられます。


中にはお子様ランチもあり、お子様も楽しくランチをできます。

夏にはテラス席も設置されて、食事中に景色も堪能できます。

北海道観光ガイド編集部
一般の人も利用できる大学内のカフェ!
北海道観光ガイド編集部
スープカレーやオムライスなどランチのメニューも色々!

住所 北海道札幌市北区北8条西5丁目 エルムの森内 インフォメーションセンター[エルムの森] 北海道大学
営業時間 平日:7時45分~21時
土日祝日:8時30分~21時
定休日 年末年始
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約5分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-717-2944
URL https://cafedegohan.com/

第20位 鶏料理 はし田屋

札幌のランチのおすすめ店30選 20位:鶏料理 はし田屋
引用

鶏料理 はし田屋は、毎日札幌会館の1階にあるお店です。

店内ではあまから手羽や鶏もも、自家製つくねなど美味しい手羽先・串焼きを食べる事ができます。


特にあまから手羽はお店の名物メニューで、ジューシーな歯ごたえがとても良いです。

席に関してはカウンター席やテーブル席に加えてお座敷席や掘りごたつ席、個室などもあり、とても豊富で、1人でもグループでも利用しやすいです。


北海道観光ガイド編集部
色々な種類の串焼きがあり、たくさんの味を楽しめる!
北海道観光ガイド編集部
個室を利用すれば、プライベートな状態でみんなと一緒に食事をできる!

住所 北海道札幌市中央区北4条西6丁目 毎日札幌会館 1F
営業時間 月曜日~金曜日、祝前日:11時30分~14時、17時~23時
土日祝日:17時~23時
定休日 年末年始
不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約6分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-210-9488
URL https://hashidayasapporo.owst.jp/

第21位 好吃餃子店

札幌のランチのおすすめ店30選 21位:好吃餃子店
引用

好吃餃子店は、西区の琴似栄町通沿いにある中華料理店です。

江別産小麦の手作り皮と国産の豚肉を使った餃子を提供していて、非常に人気が高いです。


味が美味しいだけではなく一つ一つの餃子が大きく、食べ応え充分です。

餃子定食は550円~600円と安い所も良く、気軽に食べに行きやすいです。

北海道観光ガイド編集部
美味しい餃子を食べられる!
北海道観光ガイド編集部
餃子目当てで来ている人も多い!

住所 北海道札幌市西区八軒3条西1丁目5-1
営業時間 11時30分~15時
16時~20時30分
定休日 火曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 函館本線琴似駅より徒歩約8分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-616-0111
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1059301/

第22位 発寒かねしげ鮮魚店

札幌のランチのおすすめ店30選 22位:発寒かねしげ鮮魚店
引用

発寒かねしげ鮮魚店は、発寒中央駅から徒歩約5分の場所にあるアクセスが良い鮮魚店です。

新鮮な魚介類を取り扱っていて、その魚介類を使った海鮮丼や刺身、寿司など色々な料理を提供しています。

店内にはイートインスペースが作られており、その場で食べる事もできます。

北海道観光ガイド編集部
他のお店に負けない程に魚介類の料理の種類が多い!
北海道観光ガイド編集部
イートインスペースが便利!

住所 北海道札幌市西区発寒5条4丁目2-54 南部ビル 1階
営業時間 10時~19時
定休日 水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 函館本線発寒中央駅より徒歩約5分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-215-6997
URL https://www.kaneshigesuisan.com/

第23位 中華そば スパンキー

札幌のランチのおすすめ店30選 23位:中華そば スパンキー
引用

中華そば スパンキーは、手稲通沿いにある中華そば店です。

中華そばのメニューは主に煮干し中華そばと背脂煮干しそば、カラニボ、しょうゆら~めん、生生姜醤油ら~めんの5つです。


特に煮干し中華そばと背脂煮干しそば、カラニボは煮干し系で、煮干しの旨味がよく効いていて美味しいです。

サイドメニューには定番の餃子やライスの他に、角煮丼やミニ角煮丼などもあり、中華そばと一緒におすすめです。

北海道観光ガイド編集部
中華そばを食べるならこのお店がおすすめ!
北海道観光ガイド編集部
煮干し系の中華そばが絶品!

住所 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8-25
営業時間 月曜日、木曜日、金曜日:11時~15時、17時~20時
土日祝日:11時~20時
定休日 火曜日、水曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄琴似駅より徒歩約6分
駐車場
駐車料金 無料
電話 090-3770-3336
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1056192/

第24位 フルール・ド・オリーブ

札幌のランチのおすすめ店30選 24位:フルール・ド・オリーブ
引用

フルール・ド・オリーブは、豊平区にあるフレンチレストランです。

北海道産の新鮮な食材を使い、シンプルな調理法で作ったオリジナルのフランス料理を提供していて、他では味わえない味を楽しめます。


シェフおまかせ グルメディナーとシェフのおまかせコースのどちらのコースも手頃な値段をしている所も良く、気軽に頼みやすいです。

店内な落ち着いた造りをしている上にジャズヴォーカルも流れていて、雰囲気も非常に良いです。


北海道観光ガイド編集部
北海道の食材がたくさん使われている所がとっても良い!
北海道観光ガイド編集部
おしゃれな雰囲気が漂っている中でフランス料理を楽しめる!

住所 北海道札幌市豊平区豊平6条6丁目5-16 Fleurd’ Olive
営業時間 18時~22時
定休日 日曜日、月曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄学園前駅より徒歩約1分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-815-5151
URL https://fleur-d-olive.skr.jp/

第25位 ポテト料理専門店 穀物祭

札幌のランチのおすすめ店30選 25位:ポテト料理専門店 穀物祭
引用

ポテト料理専門店 穀物祭は、1978年に創業した老舗のレストランです。

ニョッキのグラタン トマトソースやポテトとたらのグラタンなど色々なグラタン料理を提供している所が特徴です。


ポテトやソーセージ、たらなどたくさんの食材が生かされていて、ほくほくな感じも良く、非常に美味しいです。

店内の真ん中には緑の公衆電話が設置されている所もポイントで、是非注目して見てみて下さい。

北海道観光ガイド編集部
長い歴史があるレストラン!
北海道観光ガイド編集部
グラタンが絶品!

住所 北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目1-1 穀物祭
営業時間 11時~21時
定休日 不定休
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄南平岸駅より車で約7分
駐車場
駐車料金 無料
電話 011-812-8888
URL https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1001312/

第26位 十勝豚丼いっぴん 札幌駅ステラプレイス店

札幌のランチのおすすめ店30選 26位:十勝豚丼いっぴん 札幌駅ステラプレイス店
引用

十勝豚丼いっぴん 札幌駅ステラプレイス店は、札幌ステラプレイスの6階にある豚丼店です。

備長炭で焼き上げた国産の厳選した豚本ロースと北海道米のご飯を組み合わせた拘りの豚丼を提供しています。


豚本ロースには何回もタレをつけている所も特徴で、より濃厚な味になっています。

特盛りやハーフにもでき、その時のお腹の空き具合にも合わせられます。


北海道観光ガイド編集部
豚丼ロースが特に美味しく、何枚でも食べられそう!
北海道観光ガイド編集部
北海道のお米も美味しい!

住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5−番地 6階
営業時間 11時~22時
定休日 札幌ステラプレイスに準ずる
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約3分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-209-5298
URL https://www.butadon-ippin.com/

第27位 沖縄カフェとランチ かふう

札幌のランチのおすすめ店30選 27位:沖縄カフェとランチ かふう
引用

沖縄カフェとランチ かふうは、沖縄料理を提供しているお店です。

沖縄料理の種類は沖縄タコスや沖縄タコライス、ソーキそばなどたくさんある上に味もしっかりと再現されているため美味しいです。

沖縄風な内装をしている所も良く、本当に沖縄に来ているかのような感覚も楽しめます。

北海道観光ガイド編集部
北海道にいながら沖縄を感じられる!
北海道観光ガイド編集部
店内の造りも凝っている!

住所 北海道札幌市東区北7条東3丁目1
営業時間 17時~24時(土日祝日は12時~15時30分、17時~22時)
定休日 火曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス JR札幌駅より徒歩約8分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 011-790-8685
URL https://www.instagram.com/asign7/

第28位 米愛豚とおばんざい みかみ

札幌のランチのおすすめ店30選 28位:米愛豚とおばんざい みかみ
引用

米愛豚とおばんざい みかみは、豊平区平岸にある人気のとんかつ店です。

米愛豚厚切りロースかつ昼御膳や米愛豚ロースかつ昼御膳、米愛豚ヒレかつ昼御膳など米愛豚を使ったかつ料理がたくさんあります。

米愛豚は甘みがある上に柔らかい一方で臭みがない豚肉で、非常に食べやすいです。

北海道観光ガイド編集部
米愛豚のとんかつを堪能できる!
北海道観光ガイド編集部
肉厚ですが、非常に柔らかいため食べやすい!

住所 北海道札幌市豊平区平岸2条8丁目3-1 アール28
営業時間 11時30分~14時30分
17時~21時
定休日 日曜日
料金 メニューにより異なる
アクセス 地下鉄平岸駅より徒歩約2分
駐車場 周辺に駐車場有
駐車料金 駐車場による
電話 090-7515-0710
URL https://tonkatsu-restaurant-327.business.site/

第29位 地下バル Cheers